見出し画像

【酔狂】紅茶にラップをかけたら宇宙が見えた

この前飲もうと思って淹れた紅茶にラップをかけたら細かい水滴がいっぱいついたのでサムネ写真みたいに撮ってみました。自分はこういうのを見ると「このあと放置したらどうなっていくんやろう?」とか思ってしまうような酔狂なんですよ。サムネ写真を開始時間として、何分か置きに写真を撮ってみた結果を下にまとめてみました。

画像1

時間が経つほど全体的に水滴は大きくなり、様々な大きさの水滴が生まれました。水滴の大きさは最初はほぼ同じなんですが、よく観察するとわずかなムラがあります。この中の大きな水滴がより多くの小さな水滴と合体していった結果、よりムラの度合いが大きくなったのだと考えられます。ある程度カップ壁に近づくと水滴の成長が遅くなっていくのは、紅茶から供給される蒸気が隅まで達しにくいためでしょうねぇ。

紅茶が黒かったので上からのぞき込むと、何となくラップについた水滴が宇宙に存在する星や銀河のように見えてきました(ミルクティー派だったらこの観察はできませんでしたね。自分は基本は紅茶はストレートで飲む派です。ティーパックでもいいんですけど、できるならリアルガチの茶葉をフレンチプレスしたりして飲みたいもんですよ)。

画像2

時間が経つと水滴が大きくなるプロセスは、星や銀河同士の衝突を見ているようでとても楽しかったです。最終的には冷えて落ち着くというのも今の宇宙に通じている感じがしましたねぇ (   ˘ω˘   )

「ためになるわ」と感じて頂ければサポートを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。