マガジンのカバー画像

初代会長たにむらの不定期更新ブログ

4
運営しているクリエイター

記事一覧

Slack導入します!!

Slack導入します!!

こんにちは!会長の谷村です。
今回は、2021年12月13日より導入された、Slackについてご説明します。

これまで、白門一新会ではLineグループが唯一のコミュニケーションツールでした。ですが、運営メンバーである役員から全会員向けの一方的な連絡伝達の場としてのみ運用されていました。
会員相互の交流の場は、イベントに参加しなければ生まれませんでした。

2021年後期において、白門一新会の全会

もっとみる
【会長ブログ】第二部:一新会の理念を深堀る

【会長ブログ】第二部:一新会の理念を深堀る

さて、前回は白門一新会の設立の経緯を中心にお話ししましたが、今回は活動内容を理念(大切にしている考え方)に沿ってお話しできたらと思います。

♦同窓会って、なに?
「同窓会」と聞くとどのようなイメージが湧きますか。特定の大学の卒業生が集まり、飲み会やゴルフをしながら大学に寄付などの支援をしている組織というイメージでしょうか。私たちは同窓会を「特定の大学の卒業生が集まる会」と捉えています。そこでは何

もっとみる
【会長ブログ】第一部:一新会がうまれたきっかけ

【会長ブログ】第一部:一新会がうまれたきっかけ

2018年4月。中央大学公認の同窓会として、「白門一新会」が設立されました。中央大学を2000年度以降に卒業した方を主な対象としています。会員相互の交流と学習の場を提供することを通して、それぞれが成長し、社会を一新するような活躍をすることを目指して、「白門一新会」と名付けました。会の理念として、「ダイバーシティ」「生涯学習」「行動する同窓会」の3本柱を掲げ、多様な業種、多様な価値観を持ったメンバー

もっとみる
【会長ブログはじまります】

【会長ブログはじまります】

こんばんは。一新会広報です。今回から一新会会長、谷村一成(たにむらかずなり)さんによる「一新会のイントロダクション」ブログを始めます。いつ、なぜ、なんのために、一新会は生まれたのか。複数回にわたるブログを通じて、明らかにしていきます。

コンテンツ構成は大きく分けて3部構成!
こんな感じになります!

第一部:一新会が生まれたきっかけ-Update 2018/9/17
第二部:一新会の理念を深堀る

もっとみる