見出し画像

第14回コモンズ社会起業家フォーラムの7分間スピーチ〜時をためて人と社会が醸された未来とは〜


なぜ自分はナオライの日本酒事業を進めていきたいのか。

浄酎(JO-CHU)というお酒を広島で造っているのか。

ナオライの浄酎モデルを日本各地に広げたいのか。

2022年10月東京で開催された第14回コモンズ社会起業家フォーラムの7分間スピーチでお話させていただきました。

これから広島県の久比・三角島、神石高原町でナオライが浄酎造りを通じて何にこれからチャレンジしていきたいのか、どんな未来を実現させていきたいのか発信していきたいと思います。

twitterもよければご覧いただければと思います。よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?