見出し画像

手を合わせると落ち着くのはどうしてか

今日から彼岸入り。お墓にお花が供えられているのがあちこちでみかけられた。お供えのお花はグレーの景色を明るくしてくれている。

お墓参りに行くと手を合わせる。ヨガの時も手を合わせる。

手を合わせるとこころが落ち着くのはなんでか気になって調べてみた。

合掌とは?


古代インドで使われていたサンスクリット語のañjali(アンジャリ)という言葉を訳したもので、仏教が起こるよりも前から、インドでは合掌の姿で挨拶がなされていたようです。

インドの挨拶で「ナマステ」は、「namas(ナマス)」は敬意・敬意の意味、「te(テー)」はあなたに、という意味で尊敬と感謝を表わす。

インドでは右手が清浄(仏様・極楽浄土)、左手が不浄(人間・現世(衆生:しゅじょう))。

 両手を合わせることで、この2つが一体となる意味を持つ。

~~~~~~~~~~~~

なるほど。

あの世とこの世をこの手を合わせることでつなげているのか。

胸の前で合掌をするのはこころもつなげているんだな。

人は、「願わずにはいられない。」と聞いたことがあるけど、いろいろな思いを手を合わせることで、その人自身に問いかけているんだな。

ヨガの合掌

ヨガでも合掌をすることがある。

ヨガで合掌は、ムドラ(アンジャリムドラ)と言う。

ヨガの合掌は、決まったスタイルがあるので、ちょっと堅苦しく感じてしまうけど、手を合わせることで、なぜかこころとカラダが楽になり、呼吸も深く出来るのは、今この手のひらと手のひらに集中するからだろう。

子どもの頃、「おててのしわとしわをあわせて なむー」と言っていたCMを思い出した。ほのぼの。


南無ー。


*******************

ごはんで作る10分おはぎを手作りした。

画像1

こんな高級おはぎを食べてみたい。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?