見出し画像

JKと学ぶ「少子高齢化」


八角:日本の人口は年々人口が減り続けて、2056年には人口は1億人を割るのではないかと言われているんだよね。


JK:1億人って言われても、あんまりピンとこないよね

八角:日本の総人口のピークが、2008年の1億2808万人から比べると、ネパールの人口(2910万人)分くらい減ってるっていうと、相当だよ。

JK:FF14のユーザー数くらい減ってるんだね

八角:そっちの例えの方がピンとこねぇよ!!
でも、もっと重要なのは人口に反して増える65歳以上の高齢者の割合なんだ。
高齢化率は2022年の29%から2030年の30.8%を経て、2037年には33.3%と国民の3人に1人になり、2067年には38.4%になるって言われてるんだよ。

JK:1億人を切った中で、38.4%・・・。2067年の人口が9000万人と仮定したら、3420万人・・・。
Wii sports resortを買った人らが全員高齢者になったって感じなんだね。

八角:まぁそうだけど・・・。その例えで合ってるのか・・・

JK:何となく、少子高齢化って言葉は知ってるけど、こういう風になっちゃった原因とか影響って何があるんだろう?

八角:いい質問するね。
少子化の原因は、様々あるけど、その一つの中が、婚姻数の減少。

JK:マッチングアプリのユーザー数は増えてるのに?

八角:婚姻数は、第二次ベビーブーム(1974年〜1976年)が始まる前年の1970年の102万9410組から、2020年には52万組まで半減してるんだ。
マッチングアプリでは、交際まではいっても、結婚まで行くのは難しいみたいだね。

JK:ふーん。結婚しなくなった理由って何なんだろうね

八角:独身でいる理由は「適当な相手に巡り合わない」
子供を持たない理由は「子育て・教育にお金がかかるから」が、TOPだったそうだね。

JK:なんだか、簡単には解決できなそうな問題かもね・・・

八角:少子化による影響は、大きく分けて3点。
・経済成長の停滞
・年金・医療費などの社会保険費の負担が増加
・病院や銀行など各サービスの維持困難
があげられるてるね。

JK:え!!何だか私たち世代が割を食う形になっちゃうね。

八角:そうなんだよね。少ない現役世代で、高齢者を支えるって形になってしまって、余計に出会いやお金に余裕が生まれず、婚姻率が下がるっていう負のループに入ってしまってるんだ。

JK:このループから抜けれる気がしない・・・

八角:次回では、政府がこの負のループから抜けるための施策について解説していきます。

JK:みんなで夏休みの宿題をするとか?

八角:エンドレスエイトじゃねぇよ!

⇩おすすめ本⇩


↑クリックしてフォロー↑
↑クリックしてフォロー↑






この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?