見出し画像

東京23区・公立中学校の休校対応/ICT準備状況(草の根調査結果)

はじめに

東京23区の小学校向けの休校対応/ICT準備状況について23区内都内の子育てマーケター森田亜矢子さん(区立小学校の新小学一年生のママ)がまとめておられました。

フォーマットを共有いただけましたのでこちらでは東京23区の中学校向けの休校対応/ICT準備状況について募集・まとめまていきます。

募集ページ

スタートしたばかりですのでまずはこちらの応募フォームより状況共有をお願いします。

結果共有

2020/5/27時点の収集結果です
回答済み:足立区・中野区・品川区・江戸川区・荒川区・杉並区・江東区・練馬区・世田谷区・板橋区・北区・大田区・新宿区・目黒区・葛飾区・台東区
回答待ち:それ以外の区

コメント抜粋

アンケートからのコメントを抜粋しました。

親同士でオンラインのグループ学習をしていて、先生もぜひ参加してくださいと声をかけたところ、教育委員会から個人的な関わりを持つなと言われてる、私も首にはなりたくないとはっきり言われました。
どっさり出した課題もチェックせず、休校中、先生が何をしているのか、さっぱりわかりませんでした
zoomでのホームルームは各学年2日に一回あり、コミュニケーションをとっていました。Eライブラリアドバンスで担任よりメッセージがありました。
区独自で撮影したYouTubeの授業はスタートしたが中学3年の数学が5月末時点で10分x2コマ。
正直全く足りない。
頑張っているのはわかるが授業自体はスタディサプリなどを導入し、ホームルーム・モチベーション維持などにパワーを使ってほしい
(先生よりの回答)教育委員会の動きが遅すぎる。学校が様々なツールを提案しても、個人情報等を理由に許可がおりない。学校専用回線も逼迫しているらしく、多分全校実施をすぐに行えないだろうと現場は考えている。ICTに関して区教委はYouTube動画をアップロードしろとだけ各校に指示し、生徒にICT機器を利用させる見通しすら、示せていない。残念です。
毎週毎週、時間割に合わせた動画を制作、配信してくださっていて、生徒数の少ない中学ですが、とてもありがたいと思っています。また今週はzoomの朝の会も始まることになり、できるところからオンライン学校を実現しようとしている姿勢に感謝するばかりです。
ただ、ハードがあってもソフトは先生次第。慣れている先生はそれでも回を追うごとに、先生の動画技術も上がってきて、生徒も食いつく工夫をしてくださっていることがわかります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?