見出し画像

メルカリをはじめてみた話


はじめたきっかけは、会社のあの人がやっていたから

 実はわたくし、会社では広報という仕事をしていまして社員インタビューをする機会が多くあります。そんな中で昨今話題の、「SDGs」を会社として考えてみようということになりました。ということで、何からはじめようか、何をきっかけにしたら社員がSDGsを考えることをはじめてくれるだろうと策を練ることになりました。「そうだ社員インタビューをしよう!」

 いろいろな人に話を聞いていたらある社員が「捨てる前にメルカリ」と言ってきました。おぉっ、会社の中にメルカリをやっている人がいた!いや、待てよ、あなた管理職よね?結構給料もらってますよね?と内心思いましたが、それでもメルカリをやるというのは意外でした。儲かるかどうかより、もったいない精神でメルカリを利用する方も結構いらっしゃるのかもしれません。むしろ、乗り遅れているのは自分かも・・・。と、メルカリに興味をもちました。

調べてみたらこんなにも多くの方々がメルカリを利用されているようです。さすが人気のメルカリですね。日本の人口では6人に一人くらい。15歳以上の人口が約1億人ですから、5人に一人くらいと思ってもいいかもしれません。

フリマアプリ「メルカリ」の月間利用者数は2,200万人以上、累計出品数は30億品を突破し、多くのお客さまにご支持いただいております。

また、「メルカリ」の全カテゴリーを対象に、2022年の取引件数を1年間の秒数で割ったところ、1秒間に7.9個売れていることがわかりました。2018年に実施した調査では、1秒間に売れる個数は4.5個※1だったため、「メルカリ」がさらに売れやすい環境となったことが伺えます。

フリマアプリ「メルカリ」、サービス開始10周年記念インフォグラフィックス公開 | 株式会社メルカリ (mercari.com)

そんな時に引っ越しがきまった

実はわたくし、すまいに経年劣化や手狭感を感じるようになり買い替えを決めました。新築に住みたいなと。

買い替えなので、引っ越しまでに売れるだろうかという点や、頭金をどうするかという点や、売れなかった場合はローンが二重になるが耐えられるかという、割と家計が圧迫されることが懸念されました。

なんやかんや買い替えってとっても大変で、引っ越し前には忙しさのあまり持病の喘息が再発したこともあり、その時は気づかなかったのですが、引っ越し後に「そうだ、メルカリがあるじゃないか」と、ふと思いました。

はじめての出品はブルーレイディスクレコーダー

引っ越しのバタバタで粗大ごみ申請ができなかったこともあり、新居用ブルーレイディスクレコーダーと、リモコンが押せなくなってきていて捨てようかなと思っていたブルーレイディスクレコーダーが2台家の中にある状態でした。 #断捨離

ローンの金額も変わったし、家計をどうにか圧縮していかないとなと思っていた時に、メルカリを思い出したのです。

そうだ メルカリに出品してみよう!

これが初めてのメルカリ出品でした。相場の価格で2週間売れたので大満足!初心者でもできるものなのですね。

お得なはじめ方はないかな?

家計が苦しいので、お得なはじめ方を探してみたら紹介プログラムというものがありました。見ず知らずの方が公開しているブログに記載してあった紹介コードをコピーしてユーザー登録をしてみたところ・・・、紹介ポイントとクーポンがもらえました。 #紹介コード教えて

得した得した。幸せを分けてもらったので、次の方にも幸せをお分けします。

↓↓筆者のメルカリ紹介コードはこちら

XGFRJW

※どなたでもご利用可能です😊
※時期によって、特典の内容が変わります。

メルカードに入会する方はさらにお得

招待した人も、招待されたあなたも、
メルカリ半額クーポン(上限5,000円)がもらえる✨※条件あり

(カード加入の方がメルカリやるなら断然お得ですが、慎重になる方もいらっしゃるのでその場合は、紹介コードの活用のみで良いかと思います。)


この記事が参加している募集

#やってみた

36,819件

#新生活をたのしく

47,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?