見出し画像

慶応の甲子園優勝は日本のスポーツ根性論の転換点となるか?

正直慶応が優勝して個人的には嬉しいです。

中学時代に私はとある武道のクラブに入っていました。
極めて弱小の部で、県大会なんか出れるわけもなく、市内の大会でやっと入賞できるかな?位の強さでしたが、顧問がスパルタ大好きで、意味なく3年間坊主を強要されました。

坊主にしたからといって強くなるわけないのに(笑)

最近は知りませんが、私のような経験をしている人は少なくないと考えています。

中学の経験以来、根性論は大嫌いです。
でも社会に出るとこの根性論を支持している人が多くて閉口しました。根性論で成功体験がある人ほどこういった傾向があるように思います。

やる事が決まっている高度経済成長期ならある程度有効かもしれませんが、白紙に次の時代の設計図を描くのに根性論なんて全く必要ないですからねー😅

全国の坊主頭の高校野球選手を蹴散らして優勝した長髪野球選手達、おめでとう!

今日が時代の転換点になることを期待しています!

以下は以前書いた「根性論大嫌い」記事です。
お暇な方は読んで見て下さい。
ではでは(^^)/


この記事が参加している募集

高校野球を語ろう

揃えておきたいレンズがあと少々😊😊😊😊