見出し画像

インスタに初めてスマホから写真アップしてみた

どうも(^^;)

過日、ついにガラケーを卒業したお話しをnoteに書きました。


携帯キャリア変更とともにガラケー卒業(^^;)


個人的にはスマホから大量の個人情報が「無理やり許可されて」抜きまくりなのは好きではないので嫌だったのですが、ガラケーもボロボロだし、どうせ2026年にはサービス停止になっちゃうし、今は殆どのネットワークサービスがスマホ前提なので嫌々変更した次第です(^^;)


今のスマホには高性能なカメラが付いています。若い人からおじいちゃんおばあちゃんまでみんな結構使ってますよね。


「その場で撮ってその場でSNSにアップ」


便利ですよねー。メモ代わりにもなるし(^^)しかもグーグルもアップルも一定量まではバックアップまで取ってくれる!そりゃ付属のカメラ使いますよね。

以前にこちらで書いたのですが、当方は今までSNSにスマホのカメラでアップしたことはありませんでした。


技術的にできないというより、

「一眼カメラの画質で撮る写真が好きだから」です。


「SNSにアップしたらどうせみんなスマホで見るんだから画質なんか一緒でしょ?」というご意見は頂いた事があります。大意はその通りだと自分も思います。

じゃあどうして?

重たい一眼カメラ持って出掛けて、撮って、家に帰って、少しとはいえ編集して、トリミングして、アップロードするのか?

単純明快で「それが好きだから」です。


前述の通り、スマホで見れば一眼カメラもスマホも何も変わりがありません。

でも、PCで見るとやはりガックリしてしまうのです。


とろけてぼやけてる遠景、カメラに比べてどうしてもブレ易いための手ブレ、豆粒センサー特有の白飛び、物理的な絞りがないため撮れない写真等々・・・・


さて、どうしたものか・・・・


で、考えたのが以前の投稿で書いたTumblr(タンブラー)への投稿です。


つまり、


インスタ、ツイッター

  →それなりの写真をオンタイムで割り切って投稿


タンブラー

  →高画質


最終的にこういう方向に行こうかと(^^;)
あ、ちなみに、スマホカメラからインスタへの初投稿を貼っておきます。

https://www.instagram.com/p/Cg4OIDYLz6L/?utm_source=ig_web_copy_link

もう一枚撮った別の写真も貼っておきましょう。

画像1


場所は江戸川です。晴れていればもう少しましな写真になるかと思いますが(^^;)
まあ、お試し期間ということでお許し頂きたい。

さて、ここまでが今回のお題に対する内容なのですが、ここで新たなニュースが!


メタ社(旧Facebook)が、インスタの投稿に今後NFTを付加するサービスの提供を検討中というニュースが入って来ました!

やはりメタ社の次世代サービスの本丸は仮想通貨ですね(^^)

→インスタの画像や動画をNFT化
→メタバース(仮想空間)で売買
→仮想通貨に交換
→メタ社が作り上げた仮想空間モールで世界中で買い物可
→いずれ世界中で使える仮想通貨に!


こんな流れでしょうか?


個人的には海外旅行とか行くとき現地通貨に変更するのが面倒なので、こういう仮想通貨は早く広まってほしいですが、日本企業も頑張ってほしいものです。特にソニー!

「SONYメタバースとモビリティに注力」にかこつけて今日の一枚

いくらソニーでも厳しいかなー??


BtoCには強いソニーですが、全世界で使われているアプリプラットフォームは持っていないですからねー。なんとかプレイステーションとか絡めて頑張ってほしいものです(^^)


メタ社がこんな事言い始めたから、

「やっぱり高画質で写真あげといたほうがいいのかしら?」とか色々考えてしまいます(^^;)

まあ暫くはスマホチャレンジでインスタ運用してみます。
(別に一眼カメラで撮影したものを今後アップしないとは言ってません、念のため(^^;)

ではでは\(^o^)/

#やってみた大賞

この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,268件

揃えておきたいレンズがあと少々😊😊😊😊