鳥ハムを作る

ゆで豚も美味しく便利だが鶏も美味しい。ゆで豚と同じように保存がきき、アレンジもしやすい個人的最強作り置きの一つ、鳥ハムを紹介する。


鳥ハムって?

ハムの鶏肉バージョン。カタマリで作る。


レシピ

鶏肉(ムネ、モモを推奨)砂糖、塩

皮をはぐ。皮はあきらめて他で使う。

肉の表面をペーパーで拭き、砂糖、塩を全体にすりこむ。【重要】砂糖、塩はたくさんすりこむこと。肉1枚ごとに大1ずつくらいが目安。肉の大きさによって調整。やりすぎるとくどくなる。やらなさすぎてもただのゆで鳥になる。

【ちょっと重要】砂糖→塩の順ですりこんだ方が美味い。理由はわからない。(思うに砂糖で保水→塩で余分な水分を抜く→砂糖の保水力と相殺されて純粋な水分だけが抜けて味が強くなる)試しに肉を2枚用意して比較してみてほしい。

すりこんだら保存容器(密封がいい)に入れて冷蔵庫で寝かせる。時間は適当でいい。ただ短くても半日は寝かせたい。

寝かせたら塩抜き。ボウルかなんかに水を張って肉をつけ、最低30分~浸す。浸し時間は肉の大きさ、振った塩の量にもよるので何とも言えないため、そこは感覚で。必須ではないが、途中で適宜水を変えるとよい。水場で水をちょろちょろ出しながらやるといいかも。

塩抜きが終わったらしっかり表面の水気を拭き取ってラップできつく縛り、ハム状にする。

沸騰したたっぷりの湯にいれる。再沸騰したら火を止め、保温。そのまま湯が冷めるまで置いておく。【重要】湯の量が少ないとすぐ冷めてしまうのでたっぷりの湯でゆでること。もし切ってみて火が通ってなかったらチンで。

完成。


冷蔵で4-5日は持つ。冷凍してもよい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?