見出し画像

TOEICの挫折ポイントとその対策

皆さん、こんにちは!
 
セカンドTOEICパートナーのくにしーです。
 
TOEICテストには多くの挫折ポイントがあります。
多くの英語学習者がそうした挫折ポイントで躓いてしまい、TOEICの学習を断念しています。
 
実は社会人の英語学習者の9割「モチベーションの低下」「自己管理」で、挫折を感じているというデータもあるくらいです。
(ビズメイツ調べ)

「やってて意味が無いような気がしてくる。」
「自分の力量では恥ずかしさを感じて、引っ込みがちになってしまった。」
「自分は他の人たちと比べて英語の学びが悪いと思う。」
「発音がどうしてもうまくならない。」
「期間が開くとやらなくなってしまう。」
「仕事との両立が難しい。」

などなど英語学習のモチベーションを維持し、継続することは多くの社会人にとっては難しいことなんです。
 
私自身、多くの方のTOEIC学習を支援したり、お話を聞く中で、様々な挫折経験をお聞きしました。
 
私がセカンドTOEICパートナーと名乗っているのも、TOEICに挫折し途方に暮れている人が数多くいるからです。
一度挫折した方がもう一度TOEICに挑戦したいという気持ちに寄り添って、目標達成まで伴走したいという想いから単にTOEICコーチではなく、セカンドTOEICパートナーとして活動しています。
 
今回は、TOEICでよくある挫折ポイントをまとめ、それらへの対策をご紹介したいと思います。

この記事がTOEIC学習に悩んでいる方の一助となれば幸いです。


基本的な対策

「忙しくて勉強時間が確保できない」

社会人の英語学習にとって最大の障壁は「学習時間の確保」です。
 「毎日コツコツと継続して学習すべきなのは分かっている。だけど、仕事が忙しい日に机に向かって勉強するなんて体がもたない…」そんな悩みを持つ方が多くいらっしゃいます。
 
対策
日常のスキマ時間を英語の時間にしてしまいましょう!
仕事の休憩時間、移動時間、家事の時間…日常のスキマ時間を、
例えば移動中はイヤホンで英語の音声を聴く、休憩時間は単語の学習に充てる、お風呂の後は英語のニュースを読む、など決まり事にしてしまうと、自然な流れで英語学習を始めることができます。
⇒ また日によって学習する量が一定でなくても構いません。少しでも英語に触れたら自分を褒めてあげて、自己肯定感を落とさず続けられるようにしていきましょう。

「長期間勉強しているが、なかなか成果が出ない」

 TOEICテストは長期間学習しているにも関わらず、なかなかスコアが伸びないという方が多くいらっしゃいます。
5年選手は当たり前で、10年選手もいます。
長くやればやるほど、自信もなくなり、モチベーションも低下し、ダラダラとなんとなく続けてしまっている状態になりがちです。
これでは、大切な時間がもったいないですね。

対策
スコアが伸びない根本的な原因は、文法と語彙であることが多いです。
まずは自分の弱点を知り、穴を埋めるように学習を進めることが大切です。
また、TOEICは多くの場合、TOEICそのものが目的ではないと思います。「英語を使って仕事がしたい」「昇進や昇格に必要」といったTOEICの先に目的があるはずです。こうした目的を達成するためにTOEIC学習をしていることを再確認し、最短でスコアアップするという意識を持って取り組みましょう。

「英語の音声が早すぎて聞き取れない」

英語学習を始めると、多くの方は自分の”聞き取れなさ”に愕然とします。
難しいことを言っているのかもしれないとスクリプトを見てみると、知っている単語が数多くある。なぜ聞き取れないんだと聞きなおしてみても、やはりその単語が発音されているのを聞き取ることができない。
そうしたことを経験するうちに、いつしか「自分の耳が悪いんじゃないか?」と思うようになります。

対策
「自分の耳が悪いんじゃないか?」という考えを捨てましょう。
あなたの耳が悪いのではなく、英語を聞いてきた数が足りていないだけです。音楽や映画といった聞き流しではなく、本気で聞き取ろうとして英語を聞いたことが今までどれだけありますか?それほど多くはないはずです。
また、英語の音声を聴きながら、日本語訳をしようとしていませんか?
まずは音声に集中して、意味をとらえるのは後回しにしましょう。
音声を聞き取ることと、意味を理解することを切り分けて学習しましょう。

「TOEICで頑張っても、話せるようにならない気がする」

 TOEICテストのモチベーション低下の要因して、「TOEICを頑張っていることと、英語を話せるようになること」が繋がらないことが挙げられます。折角、目の前の学習を頑張っていても、最終的に英語を話すという目標が達成されないのであれば、モチベーションを維持することが難しいですね。 

対策
結論として、TOEICの勉強が無駄になることはありません。
英語を話す力をつけるためには、「リーディング」「リスニング」といったインプットの学習の土台が必要だからです。
英語学習は、「単語」「文法」「リーディング」「リスニング」の基礎を固めた上で、「スピーキング」「ライティング」の学習をすることで上達が速くなります。
TOEICテストは、「単語」「文法」「リーディング」「リスニング」の全てを学ぶことができます。
TOEICテストを、正解/不正解で完結させてしまうのではなく、
出てきた文章や単語の使い方、会話などを少しずつ自分のものにできると有意義な学習となります。

「知らない単語があると、そこから進めなくなってしまう」

「単語が課題と感じました。」多くの方がTOEIC受験直後に感想をお聞きすると、こうおっしゃいます。テスト中に意味が分からなかった単語や、それによって内容を掴めなかった文章の記憶は強烈に残ります。

対策
まずは、今の自分のレベルに合った英文から読み始めることです。
英文全体の約98%程度が知っている単語だと、自力で読み進められる程度のものとなります。
英文中にわからない単語が出てきても、接頭辞などから意味を推測できる場合もあります。
接頭辞のニュアンスなどを都度覚えていくと自分の助けになります。
また、ビジネスで英語を使う場合においても、会話や文の中に知らない単語があることはよくあります。
単語の意味が分からなくでも、その前後の文脈から予測し文章全体の流れを見失わないことが大切です。

「文法を勉強しても、英文中の構文がわからなくなる」

 TOEICリーディングでは、文構造がわからないという事態に陥る方が多くいらっしゃいます。英語は日本語と比較すると語順がとても大切な言語なので、文法を学ぶことは大切です。普段、市販の参考書でそれぞれの文法項目について学習しているときは分かったつもりでも、いざテストとなると途端に文構造が分からなくなるということがあります。テストの英文や実際の英文では、様々な文法が組み合わさっているからです。

対策
まずは英文中の名詞に下線を引く、修飾語は括弧でくくる、動詞は四角で囲む、など品詞をひとつひとつ掴み、骨格を浮かび上がらせることから始めましょう。
そこから意味を読み取るには、動詞とは?副詞とは?前置詞とは?接続詞とは?といった品詞の理解を深めることが必要です。

「自分にとって何が最適な学習法なのか分からない」

「現在の自分の英語力において、どのような学習方法が最適かわからない」
最適な学習法が分からないがために、手当たり次第に色々を学習に手を付けてしまい、それが原因で多くの方が遠回りしています。

対策
アビメの分析や、公式問題集を時間内に解いてみて課題を抽出するのがおススメです。
*アビメの詳細は記事の最後に載せています。

「一文一文を完璧に理解しようとしてしまう」

リーディングで、一文一文を完璧に理解しようとしてしまうことも、よくある挫折パターンです。
TOEICリーディングは時間がない中で、如何に正当数を増やせるかが重要です。
Part5や長文問題の初めから一文一文の意味を完璧に理解しようとしていたら、時間が足りません。
リーディングのスコアが400点くらいでも塗り絵(時間が足らず、解き切れなかった問題を適当にマークすること)をしている方は当たり前にいます。
私の経験でも、リーディングのスコアが初めて450点(リスニングとあわせて丁度900点でした)に到達したとき、初めて本番で2分ほど時間が余りました。
それも、途中までである程度内容が理解できたものは、細かく読まずに回答した結果、やっと余った2分です。
ほぼ内容を全て理解した上で、解き切れたのはリーディングのスコアが満点近くになってからのことです。
つまり、一文一文を完璧に理解しようとすることは、最初から終盤の多くの問題を放棄しているのと同義ということになります。

対策
これに対策するには、まず「何のためにこの文書を読んでいるのか」を明確にすべきです。
それは設問を解くためであるはずです。設問が「日曜日に行われること」を問うものであれば、本文は日曜日に行われることを知るために読んでいるわけです。
話しの全体像と、登場人物の関係性などをざっくりと理解したら、あとは本文の内容を深く理解しようとするのではなく、設問を解くことに力を注ぐべきです。
TOEICリーディングは基本的に本文の順番通りに設問が出てくるので、設問を1つ先読みし、本文で答えを探す、という繰り返しを行いましょう。
そうしたスタンスでいると、見落としや該当箇所を見つけらないといったことは起こり得ます。それでも、解けるはずの問題を初めから放棄するよりは全体の正当数を増やすことができます。
TOEICリーディングには割り切りが必要で、完璧主義的な考え方が仇となることを意識しておきましょう。


如何でしたか?

ご自身にも該当する挫折ポイントがあったという方は、挫折しないように対策していきましょう。

ここからは、私が主宰しているマンツーマンTOEICコーチングにて行っている対策をご紹介します。
どれもマンツーマンのオーダーメイドのサポートだからこそできる一歩踏み込んだ対策をとっています。

確実に結果を出すために踏み込んだ対策を行う

私たちのマンツーマンTOEIC®コーチングでは、
生徒様毎にオーダーメイドの学習プランを作成し、目標達成までマンツーマンで伴走します。

今回ご紹介した英語学習者にありがちな挫折ポイントにも以下のような対策をしています。

「忙しくて勉強時間が確保できない」

ひとりひとりの生活スタイルに合わせた学習プランを、「朝何分・昼何分・夜何分」といったように1日の中でも詳細に組み立てをしています。
また、平日が仕事でお忙しいときには、平日は最優先のタスクをスキマ時間で行い、休日に机に向かっての学習プランを入れるなどのオーダーメイドのプランニングも行っております。
こうしたオーダーメイドの学習プランによって、仕事が忙しい中でも目標スコアを達成する生徒さんが数多くいらっしゃいます。

「長期間勉強しているが、なかなか成果が出ない」

アプリを使って単語学習を日々積み重ね、文法はひとりひとりの苦手を分析し、弱点を重点的に対策することで、短期間でのスコアアップを実現しています。

「英語の音声が早すぎて聴き取れない」

ディクテーション(音声を聴いて書きとること)とシャドーイング(音に続けて発音すること)をカリキュラムに取り入れています。これによって、聴く力そのものが向上します。

「TOEICで頑張っても、話せるようにならない気がする」

スコア取得後にスピーキングやライティングといったアウトプット能力を伸ばしやすいように、ディクテーションとシャドーイングをカリキュラムに取り入れています。また、ビジネスパーソン向けのオンライン英会話コースもご用意しているので、TOEICスコア取得後にスピーキングやライティングといったアウトプット能力を向上させることもできます。

「知らない単語があると、そこから進めなくなってしまう」

意味が分からない単語が出てきても概要を掴み設問に正解できるよう、単語の意味が分からず間違えた設問に対して、どのような考え方・解き方をすれば正解にたどり着けたのかを学ぶことができます。
また、語学を習得する上で、単語の意味が分かること、単語を聞き取れること、単語を発音できることは、とても重要なことです。
時間はかかりますが、単語の学習は避けて通れません。
では、何から始めれば良いでしょうか。
マンツーマンTOEICコーチングでは、アプリを使い効率的、網羅的に学習をしていただきます。一語一語に完璧を求めるのではなく、一人一人にとって覚えやすい単語を覚えていき、単語数を増やしていくイメージです。
単語の語形・文脈・言い換え表現から意味を推測する方法についても学んでいただきます。

「文法を勉強しても、英文中の構文がわからなくなる」

市販の文法書では解説が不十分なことがあります。
また、どこの部分をどのように理解できていないのか/勘違いしているのか、一人一人違います。
マンツーマンTOEICコーチングでは、ご質問いただいた英文に対して文構造をひとつひとつ分かりやすく解説しています。読み取れなかった文構造を一度じっくりと時間をかけて理解することで、TOEIC®テストの英文だけでなく、様々なケースで英文を読む際に構文を掴むことができるようになります。

「一文一文を完璧に理解しようとしてしまう」

日頃の学習からタスクをタイムアタック形式で取り組むことでTOEICリーディングに必要な時間配分を学んでいただきます。
生徒さん毎に、今意識するべき時間配分を決め、それに沿って問題を解く練習をしておくことで、本番でも完璧に読みたい、という意識を抑え、塗り絵の数を極力減らすことが可能になります。

「自分にとって何が最適な学習法なのか分からない」

マンツーマンTOEICコーチングでは、スコアアップの速度が一般的な学習時間の3倍速、4倍速になっています。

目標スコアに対する一般的な学習時間

オックスフォード大学出版局調べ

マンツーマンTOEICコーチングの目標スコア達成までの学習時間

生徒さん実績

これは、アビメの分析や、公式問題集から課題の抽出、日々の学習状況を鑑みて学習プランのアップデートを、専属TOEICコーチが生徒さん一人一人に対してオーダーメイドで行っているからです。
もちろん、解く際の意識や優先順位なども生徒さんに応じてカスタマイズしており、こうした徹底したサポート体制が短期間でのスコアアップにつながっています。
生徒さんは何が最適な学習法かに悩むことなく日々の学習に集中していただけます。


一人では挫折してしまいそう、確実にTOEICスコアをアップしたいという方は、是非お気軽に無料カウンセリングにお申し込みください。

無料カウンセリング申込フォーム
HPはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私が主宰するマンツーマンTOEICコーチングでは、
「TOEICスコアアップをしたい」
「外資系企業に転職したい」
「ビジネス英会話を身に着けたい」
という方のために、それぞれのニーズに合ったサービスを提供しています。

各パッケージの受講はもちろんのこと、
一気通貫でTOEIC~ビジネス英会話までをカバーするAll in Oneプログラムも提供しております。

それぞれの内容は以下になります。
*画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。

マンツーマンTOEICコーチング

マンツーマンTOEICコーチングの内容

外資系企業転職パッケージ

外資系企業転職パッケージの内容

ビジネス英会話パッケージ

ビジネス英会話パッケージの内容

おわりに
7年前の今頃はボロボロでした。月300時間労働月給20万、学生時代に
受けた切りのTOEICは300点台で将来への希望なんてありません。
それでも英語しかないと信じていました。ようやくTOEICを始めたとき、
最初に学習法を徹底的に調べました。時間もお金もない中、最短で結果を
出すにはどうすべきか。試行錯誤の末、公式問題集の徹底攻略と単語アプリにたどり着きました。これを続け、半年770点、1年で810点を取得しま
した。外資系企業に転職し、半分の労働時間で倍以上の年収になりました。英語と何より支えてくれた妻に本当に感謝しています。一人では挫折する
のが英語学習。当時の僕と同じ状況の人に正しい学習法と目標達成までやり切ることを伝え、伴走していきたい、今度は僕が誰かの支えになりたいと
思っています。

800点を越えたときはまだ日系企業でした。インプットだけで英会話の経験のない僕がどのように英語を使っていくのか不安でした。それでも行動に
移さねばと、転職エージェントの方に相談しながら外資系企業の面接を受けることにしました。結果、英会話が全然できない僕のポテンシャルを認めてくださり、転職することができました。ポテンシャルの中には短期間でTOEICスコアを上げたことによる英語へのポテンシャルが多分に含まれていました。ここでもコツコツと継続した英語に救われました。

転職後も周りの人の支えの中でアプトプットを少しずつ伸ばしていきま
した。今は英語を使って仕事ができる環境がとても楽しく、有難く、愛しています。支えてくださった皆様には本当に感謝しかありません。

大丈夫、インプットを一人でコツコツ積み上げてきたあなたならその努力ができる。周りの人に伝わる。

TOEIC学習、始めませんか?

マンツーマンTOEICコーチングプログラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

英語初心者でも1日1時間の学習で、
単語アプリ・公式教材・公式問題集をこなすことで、
挫折せず学習を継続し、
TOEICテストで高得点を取得できる、
マンツーマンTOEICコーチングプログラム【目標スコア保証付き】

あなたの苦手を分析し、あなたに合った最短の学習プランを立て、継続できる仕組みでマンツーマン指導を続けていくことで目標達成できます!

目標達成の目安:
3か月:英語初学者からTOEIC 550点 (200点UP!!)
3か月:550点から730点 (180点UP!!)

6か月:英語初学者からTOEIC 730点 (380点UP!!)
6か月:TOEIC 550点から800点越え (250点UP!!)

12か月:英語初学者からTOEIC 800点越え (450点UP!!)

※お試し1か月コースもございます

スコアアップの例、続々!

マンツーマンTOEICコーチングプログラムの特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅ 英語初心者でも1日30分から1時間の学習
✅ 単語アプリ、公式教材、公式問題集をこなすだけ
✅ 挫折しないで継続できる仕組み
✅ 安心の目標スコア保証
✅ 苦手を克服する個別の学習プラン
✅ オンライン完結だからどこからでも英語学習可能
✅ コーチによる丁寧なフィードバック&質問対応


まずは、無料カウンセリングにご応募ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本プログラムの苦手分析とトレーニングを、実際に体験できる『無料カウンセリング』を開催しています!

お申込みはこちらから ⇒⇒

無料カウンセリング申込フォーム

<アビメの詳細>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?