見出し画像

HAJIMARIレポートvol.1(2022年度活動編)

HAJIMARIレポートを始めます。

こんにちは。HAJIMARI広報などを担当している桂です。

HAJIMARIでは、現在(2023年7月)までに宿泊招待HAJIMARIを通じて、18組75名に旅の時間をプレゼントしてきました。

このnoteでは、その様子を随時ご紹介できればと考えています。

HAJIMARIレポートvol.1(2022年度活動編)

まず本記事では、昨年2022年に実施したHAJIMARIの様子をご紹介します。
2022年3〜12月に実施した宿泊招待HAJIMARIでは11組48名のご家族をご招待しました。

記念撮影もパシャリ!お食事対応が必要な場合も可能な限り対応。ミキサー食も家族の食事と同じ食材で、一緒に楽しみました


家族そろって、初めての旅行をされるご家族も多く、ホテルに到着してすぐは緊張されてるケースもしばしば。そこからゆっくりと場所の雰囲気を自分たちの中に取り込んでくださり、みなさん少しづつほぐれていき、笑顔が増えていきます。


そんなご家族のリラックスした姿を見てなのか、自然が近い開放的なロケーションだからなのか、たまたまなのか。障がいや病気があるお子様も、成人の方も、素敵な表情を見せてくれることが多いです。

みんなでゆっくりお食事タイムも。地ビールやお酒も旅のお愉しみの一つ


機嫌がぐずりがちの方が、ずっと上機嫌だったり、いつもは食べられなかったものや量を食べたり、いつも歩けないような距離が歩けたり。

嬉しい変化をたくさん感じられる時間にこちらも嬉しくなります!


また、気持ちがほぐれると、普段話せなかった親子での本音トークができて嬉しかったとご報告いただく家族もちらほら。

腹を割って話せたり、旅行したメンツの新しい一面を見れたり…。日常とは離れた旅のリラックスモードが引き起こす、いい化学変化が、HAJIMARIでもたくさん起きていました。

ご家族をお迎えして。運営スタッフの感想と気づき

実は、たまに集合写真に映り込んでいたりします

代表梅守の思いを紡いで、まずやってみよう!という始めた「宿泊招待HAJIMARI」。私はずっとその現場に同席しています。

2022年に実施したHAJIMARIでは医療ケア的が必要なお子様や、先天性染色体異常や自閉症、知的障がいがある方など、様々な病気や障がいがある方や、そのご家族をお迎えしてきました。

ただ私自身は普段の生活では病院とほとんど接点もなく、「医療ケアが必要なお子様」に出会ったのは初めてでした。

また「自閉症」「知的障がい」について知っていたつもりでしたが、

「こだわりが強くいろんなことが気になる、音に敏感で周囲の音が気になり外出がしにくい」

「じっとしていられなくて、音や声を出してしまい、うるさくしてしまうことが気になって外出しにくい」

など、同じ障がいでも、症状が人によって異なること、そして生活する上での困り事は当事者ごとに様々ということを初めて知りました。

そんな感じで…。立ち会うごとに自分の知識のなさに気づき、そんな状態であまり知らない病気や障がいがある方達にどう接するべきなのか迷い不安になったこともありました。

ただ、いろんな病気や障がいがある方やそのご家族と実際にお会いして、お話を伺うほど、思っていたより少しの工夫(これはまたどこかでまとめてお話できたらと思います)で、旅する中での困り事も緩和しやすくなるし、楽しめることもたくさんあると感じました。

また普段と違う雰囲気だから起こる会話や、新しい発見などなど。

旅をする楽しさは、別に障がいや病気の有無問わずみんな一緒だなぁと感じることも多くて。

私は医療や福祉のエキスパートではないけれど、実際にお話を聞いてみてわかったことや発見をもとに、運営や広報を通じていろんな方が楽しめるきっかけを少しでも作りたいと改めて感じました。

HAJIMARIの活動は始まったばかりですが、この兆しを大切に、メンバーと進んでいければと思います!

当日の様子やHAJIMARIの活動の報告については、随時このnoteで実施していくので、ぜひチェックくださいね。

ご支援・フォローのお願い

■ご支援について

今後も継続的に活動を運営するため、「HAJIMARI」では、年間を通して寄付を募集しております。

活動には看護師やヘルパーと いった専門的なケアにあたってくれるスタッフ、 宿泊費や食材費、物品などの費用が必要です。

ご寄付いただける方は、いずれかの方法でぜひお願い致します。

◆振込み口座
東京UFJ銀行 奈良支店 普通 0329308

◆クレジットカード決済

◆グッズを買って応援する


■フォロー・シェア

また、この取り組みをシェアしてくださるのも大歓迎です。
よろしければ以下のリンクから、noteやSNSのフォロー・シェアもよろしくお願いいたします!

「HAJIMARI」 公式ホームページ
https://hajimari-project.com/
「HAJIMARI」 Instagram
https://www.instagram.com/hajimari_project/


■スタッフクレジット


HAJIMARI運営メンバー
梅守志歩
桂三恵
中嶋弓子

サポートメンバー
医療監修:荏原優子ほか訪問看護師、病院看護師メンバー
ホテル運営:ume,yamazoeスタッフ
写真撮影:岡安いつ美(http://itsumiokayasu.com/)
     徳永陽介(https://yoskt.com/



この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?