見出し画像

邪推と勘繰りと直感

君が悲しいなら僕も半分泣いてあげる

君が人を許せなくて苦しいなら僕が半分怒ってあげる


だから悲しい時には呼び出してください


セラピストとしてはうまいやり方ではないけれど

その前に一人の人間として友として


たいした事は出来ないけれど

だいたいの誤解が
人の邪推や勘繰りで


それはお互い様の時がある


でも自分の中にある本当の事は変わらなくて


分かってくれる人は分かってくれるし

分からない人には分からない


一生懸命に心で感じて
心を感じて


その感じられた事が全てで

頭で考えた事なんてそんなに信じてもしょうがない


それでも信じたかったり
あきらめきれない事があるならそうすればよくて


でももしそれで苦しいのなら

何かが違ってるのかもしれないよ


見えてるものだけが全てじゃなくて

言葉にした事や聞いた事が全てじゃなくて

その奥にあるものを見れば

感じれば

わかる事


言葉では伝わらない事もあって

むしろ言葉が邪推を生んでしまうこともあって


そんな人の奥にあるありのままの姿をみれる目があれば

なんの疑いもなく

なんの迷いもなく


自分の直感だけですすんでいける


そんな直感をもっと研ぎ澄ませられる出来事だったのかもしれない


感じられた事が全てで

それ以外は、一生懸命考えたって答えは出ない


その感じられた事の精度が悪いと
邪推になるし
思考が入ると勘繰りになるんでしょう


自分に生まれた感情

それをしっかり見つめる事なんじゃないかなと思う


人の感情は本当の所は分からないから


平気な顔してても心で泣いてたり


悟った言葉を発っしててもエゴだらけだったり

愛してるなんて言って下心しかなかったり


被害者の顔した加害者もいるし


ろくでなしみたいに言われちゃう人が本当はいつも人を想っていたり


信用してた人だって平気で裏切る事だってある


みんなが自分の都合のいいように世界を観てるだけなのかもしれないし

そうじゃないのかもしれない


考えたって分からない

特に気分が落ちた時こそ考え込んでしまうけど

そんな時こそ思考にとらわれない方がかえって良かったりする

思考の渦に沈んで沈んで、そこから這い上がってくるって方法もあるけど

それが苦労して出した本当の答えって思えちゃう時もあるけど


直感を信じて
でも邪推や自分都合の思考で

なるべく人を傷つけないように
気をつけて生きていけばいいんじゃないかな


僕はそう思う

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

記事が良かったらスキを押してくれると
嬉しいです♪

美容師をしています。その他にアーユルヴェーダのカウンセリングをしたり、オパというセラピーをしてます「スウ」です

このnoteでは心が軽くなったり、ほっこりしたり、あたたかい気持ちになれたり、笑えたり、考えさせらたり
何かしらの心が動くような言葉を紡いでいきたいです。

店名 hair&relax Suu
住所 〒227-0044
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野12-58 アサミハウス第7G1
TEL 045-568-2010
ホームページ・ブログ
http://www.hair-relax-suu.net/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?