見出し画像

モヤモヤを解消する心の整え方

純粋でストレートな気持ちに出会うと気持ちがいい

誰かが誰かを批難してる言葉とか
批判してる言葉をみるとなんかモヤモヤする事がある


その度に何でモヤモヤするんだろうって内観したり自分の心を整えたりしてたんだけど


勝手に自分の事を言われたように思ってしまったり、身近な人の悪口を言われてるようで嫌だったんだろう

ただその人の考え方を言ってるだけなのに

色んな人に対する配慮はないんだなって思ってしまうからっていうのもあったと思う


無視されてたり攻撃された気持ちになるからっていうのもあるのかな


自分の中にもあるはずのお前が嫌いだって言われてるって思うからなのかもしれない


自分の中の何かを認められなくて否定のようなものを指針にしてるがゆえに出る
誰かに対する批判や自戒のようなものだとしたなら、誰も悪くないんだろうけど

そもそも人の発言や意見に良いも悪いもないんだけど


何かにこだわって誰かを否定するような生き方や

強い指針を持ってそれ以外を排除するような生き方はこれからの時代に合わないだろう

なぜならある人にとっての真逆な価値観を突きつけられたとき

愛とは反対の疑いを持って生きていく事になるから


それを突きつけられるような経験をして

どうしたらいいんだろうって
ずっと考えてた


変われない自分を良しとした時
誰かを傷つけて排除してしまうという事がある

その真逆の事を心では望んでいるのに

これは良いあれは悪いとしたとき

揺るがない指針ですすめてそんな自分がいいよねって思っても

結局自分の事だけしか考えてないのかなとか


誰かや何かに疑いを持つようなものが自分の中に出てきた時

人は自然に溢れでる愛とは真逆の事をする


愛とはこういう形とこだわり始めたとき

それ以外のもの全部に疑問符を打つようになる

それは結果的に誰かを傷つけてしまう

それでもこれが自分の生きる道としたとき


共存共栄からは離れていってしまうんだろう


だったら楽しい事だけ考えようとか

人の良いところとか好きな所だけみていようって思う


純粋に好きなこと

これがこうじゃないからいいとかじゃないもの


否定ありきの肯定ではなく


自然と溢れでてくるもの

ストレートで透き通った気持ち

そんな事をいつも愛でていたいな


家族とか隣人とか
自分のまわりの人に分け隔てなく
感謝が自然と溢れでてくる


そんな活力のようなもの


それさえいつも持ち合わせていれば


そんなモヤモヤもなくなって疑いもなくなって

自然と出てくる愛がある


ただそれを素直に表現したとき


誰かの心も整っていって


滞る事なくすすんでいけるのだ

自分の中を整理するための内観でした


誰かの心も整うかもしれないのでシェアします


今日は以上です!


それでは今日もよい1日を(^_^)/~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

記事が良かったらスキを押してくれると
嬉しいです♪

美容師をしています。その他にアーユルヴェーダのカウンセリングをしたり、オパというセラピーをしてます「スウ」です

このnoteでは心が軽くなったり、ほっこりしたり、あたたかい気持ちになれたり、笑えたり、考えさせらたり
何かしらの心が動くような言葉を紡いでいきたいです。

店名 hair&relax Suu
住所 〒227-0044
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野12-58 アサミハウス第7G1
TEL 045-568-2010
ホームページ・ブログ
http://www.hair-relax-suu.net/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?