見出し画像

#グランジメイク #グランジファッション #90年代 #ロック #パンク・ロック#グランジ・ロック #グランジ・ヘア

大人を魅了してしまう、トープカラー。

トープとは、フランス語でモグラという意味で、ベージュを含んだ濃い灰色や灰色がかった茶色と表現される。

最近、どっぷりとトープカラーにハマってしまい、いつの間にか自身のメイクにも当て込んでいた。

90年代に流行ったグランジメイクにもよく似ている。
グランジとは、グランジー(汚い)の俗語。メイクでは、滲みを活かしたメイク。

①肌は軽く整え、
②チークとリップは同色のベージュピンクで統一させ、
③眉は字眉よりも2トーン明るくして、
④目元はマットなトープで目を囲み、下瞼にもしっかりと仕込ませることがポイント。
⑤ブラックのアイラインでさらに目を囲む。下瞼はインライン。
下目尻のみ太くする。
⑥目頭に細かなパールの入ったピンクを添えて大人上品に仕上げる。

毎日、メイク提案中。
なりたいを作る人。
波ちゃんメイク。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?