payty

2児の母の吐きだまりぽんちょ

payty

2児の母の吐きだまりぽんちょ

最近の記事

怖い字やの😲 なんで口に兄って書くの??? どゆこと??? 私の生まれ育った環境 私の肉親の方 はっきり言って私にとっては呪みたいなもんだなぁとふと思いました。 親友と、私の今の家族のがよっぽど大事で なのでその大事な人たちには呪をかけたくないなーと心に決めた次第であります。

    • 何が起きるかわからない

      人生って。 だから、もし明日自分が死んじゃっても または大切な人が居なくなってしまっても 後悔のないように一日一日を大切に過ごしたい と思っていたけど ちょっとニュアンス違うなって思ってきて。 そもそも自分が死ぬことも 誰かが居なくなることも 考えたくないもので。 ええ、現実逃避思考ですね。笑 命ある者は、いつかは死んでしまうけれど できることなら老いることなく生き続けたい。笑 まあ、それが無理なことくらいは分かった上で 分かった上で、いつか死ぬこと

      • 15歳の冬のはなし。

        冬になると思い出す人がいる。 中学3年、受験生だった頃。 秋とかに、珍しすぎる転校生。男の子。 最初はなんだっけ どんな話したっけ なんで仲良くなったっけ そういうのは覚えていない でもいつの間にか学校以外で会ったり、メールしたり。 『仲がいい』って感覚は特になかったんだけど、 仲良くしてもらってた。 程なくして彼は私に告白してきて 私は気にもとめなかった きっとその時は、彼女がほしくて、ある程度仲良くなった人みんなにそんなことを言ってるんだろうなと

        • 育てるとは…?

          夫って、なんで育てなきゃいけないんでしょうか? 夫を育てるのまで妻の責任になっちゃってるのなんでですかね? 男だから?男はそういうもんだから?仕方ないんですかね? 正直なんでそんなことまでしないと夫にも父にもなれないのかわからんのですが。 だって母は母になるじゃないですか そして妻でいるじゃないですか お腹大きくなったり、痛い思いして生むからですか? なんじゃそりゃ。 ただただ仕事増えとるやん 子供は育てたいけど 夫まで育てるのきついじゃん ふざけんなってな

          でっかくでっかく!

          夢はでっかく持ってもえーやないか! っつーことで大分でかめの夢が出来ました。 今を闘う人たちへ 労りと恩返しをしたいと思っています。 微力ですが、それが夢なので 必死にお勉強するつもりであります。

          でっかくでっかく!

          夫に割と真剣な話してたのに終始携帯いじってやがった。

          夫に割と真剣な話してたのに終始携帯いじってやがった。

          本当に大っ嫌い

          同居の母 何がどう嫌いか言わせてくれ 自分のことを棚に上げまくって人の悪口しか言わない 私の娘に 「あなたのパパは子どものことを考えていない」と。 私の夫の悪口。 少なくともあなたより考えてるし もうその手口やめなよと思う 私にも、父の悪口を言っていた  父が好きだった私にとって辛かった 人の気持ちを考えない 自分の都合のいいように全てを解釈  もう、話すことも 伝えることも 私は諦めてしまった ここまで嫌いになりたくなかった  ここまで嫌いになっ

          本当に大っ嫌い

          すごくどうでもいい

          男の人って一人称「おれ」とか「ぼく」じゃん 女の人って「わたし」とか「あたし」で 文字数多いからめんどくさいって思っちゃって なんか良い言い方ないすか? もう「わし」でいいかな って考えたら止まらないのでどなたか良い一人称教えてください

          すごくどうでもいい

          命大事 生きること 生きていくこと もっと大切にして きっと一人一人が 誰かの大切な人だから 独りにならないでほしい お願いだからちゃんと あなたにとって大切な人は その人にとっての大切 元気じゃなくても良いので 生きることを諦めないでほしい

          なんでも聞いてくる

          夫です。。 ほんとに何でも聞いてくる。 娘の保育園準備とか、何回もやってるのに聞いてくる。 おむつ買ってきてって頼めばメーカー聞いてくるし どのまな板使えば良い?とか 薬飲んだ方がいいかなーとか そのくせ聞いてほしいことは聞かない 例えば子供の薬、どれを飲ませれば、塗ればいいか。 ぶっちゃけ聞かずともお薬手帳に書いてあるが、どんな形であれそれは確認すべき事項。 もううんざりだ。 そして、「そんなこと結婚する前に気付かなかったの?」 って言う人いるけど

          なんでも聞いてくる

          あーあかん!母親と話すとイライラしかしないから話したくないのにめっちゃ話しかけてくるの笑 んでやっぱりイライラする!笑

          あーあかん!母親と話すとイライラしかしないから話したくないのにめっちゃ話しかけてくるの笑 んでやっぱりイライラする!笑

          我が母よ

          仕事中ずっと話かけてくんのやめれる? 返事するだけでも疲れる。友達でも作ってください 自分のこと棚に上げて人をバカにすんのやめよ? 恥ずかしいんよ。まじで そしてめっちゃ疲れた、仕事大変、眠い、体がだるい って言ってパチンコ行くからね。笑 職業軽視やめな? どこにも楽な仕事なんかないし、 ある程度プライドや責任持ってやってる人がいる中 それを簡単に否定したり文句言える立場なん? ちなみに私は今会計事務所にいるが 今私のしている仕事、自分にも出来ると思ってる

          我が母よ

          がんばってねぇな

          はっとしましたわ。 最近全然頑張ってない。 頑張るってこと、しなさすぎて 頑張ることを見失いすぎて 全くもってつまらん奴になってもーてる 言い訳探して生きてるみたいだった 頑張りたくなくて、頑張らなくていい理由をね 休みたい もはや入院とかしたい 一回今の場所から離れたい そう思ったところで 戻りたいと思うのは今の生活なんだろうから 逃げることを考えるんじゃなく 進むことを考えたいと思った 環境のせいとか 誰かのせいとか 自分の人生の責任を何かに押し付ける

          がんばってねぇな

          きもい。むり。

          きもい。むり。

          ぶん殴りたい。いびき

          ほんとーーーに変わってない さっき夫にブチギレたの。 理由は「八つ当たりされた」から 今日1日で数回は我慢したけど、先程ついに我慢ならずで あなたが自分の気持ち優先して当たるなら 私も自分の気持ち優先して言わせてもらった次第 子供に心配されるほどのキレっぷり 長女が夫に「ちゃんと謝りなよ」と言う 私に「許してあげて」と言う いい子に育ってる… いや、でも申し訳ないけども 夫に反省してもらわなきゃ。 ちゃんと向き合ってくれることを待ってたら 寝やがった。

          ぶん殴りたい。いびき

          被害妄想で済まされること

          なんですけど、所詮 まじで世の中の全員になめられてる気がする いくら頑張っててもそれが当たり前のように扱われて 家も 仕事も どこにも居たくないと思う 生きづらい

          被害妄想で済まされること