見出し画像

いまの私だからできること。悩める起業した母たちへ 〜人生初オンラインセミナー〜

去年くらいからずっとやりたいと思っていたのだけど、勇気が出なくて先延ばしにしていたことの1つがオンラインセミナー。

今年で起業してもう7年くらい?経つ私の周りには、私が企業した当時には想像もできないくらい、多くの母親としても社会人としても活躍している女性がいる世の中になっていて。

特に自分の得意なこと、好きなことをそのまま事業としてやっている、いわゆるママ起業家もすごーく多くて。気がつけばそんな若い彼女たちに、事業の運営について訊ねられることも増えていました。

でも私、マーケティング専門で学んでいないので自信がなくて(涙)だから教えられないなーって答えてきたのですが、振り返れば私も個人事業主としてビジネス運営の仕組みについて学び続けてきていて。大きくはないけれどそれなりに自分のやりたいことで社会に必要とされるシーンも増えてきたなぁ、と感じるように。


それでせっかく起業したのにうまくいかなくて「やっぱり大変だからまた子どもが大きくなったら〜」と一時的にでも諦めてしまうママさんや

キラキラ女性起業家応援ビジネスに多額の支払いをしたけど結局それが
何になったのかわからない人を見てモヤモヤしていたんです。

「ちゃんとその人に必要な最低限の運営のやり方を知っていたら、諦めないで済む母が増えるのにな。なんか悔しいなぁ」と思って見ていました。

そこでこれまでに自分が投資して(総額〇○〇万はいってる)学んできた事業運営の方法を自分なりに伝えてみよう、と。もう黙って見ている私から卒業して、自分の新しい可能性を見出していくきっかけとして、自分に喝を入れ、春分の日にオンラインセミナーを開催することにしました。

難しいことはありません。私はマーケティング専門の人じゃないし、本当に勉強嫌いの私が実践できてることしかお伝えしない予定なので😊

でもこんなお悩みを持っている人にはすごくタメになるセミナーです。

□ 起業したけど一度もビジネスコンサルやマーケティングについて学んだことがない
□  集客はSNSやネットでしたいけれど効果的な発信の仕方がわからない、手応えを感じない
□  自治体の無料相談などに行ってもいまいち自分の事業に活かせてない、変化が起こらない

「長く自分の好きなことを大事にして生きていきたい」と考えているママ個人事業主さんは聞いて損のない30分だとおもいます。


子どもが横にいても全然OK🙆‍♀️まだ起業していなくてこれからするかもだから聞いておきたい、という人もOKです!あなたが自信を持って一歩を踏み出す背中を押せたら嬉しいな、と思っています。

母親になった女性が、その役割だけに止まらず自分の才能を発揮しながら生きていける社会になってほしい!

そんな私の国際女性デーにかけた想いと共に今日から募集を開始するので
興味ある人はぜひ下記からご連絡ください♪

▼お問い合わせ、お申し込みは
こちらのLINE@からお願いします☺️


▽この記事を書いた人

松浦ゆうこ
東京生まれの下町っ子。現役パート保育士。自身の「嘘でしょ...😭」な産後体験から母親の心身ケアの必要性を感じ、バランスボールエクササイズインストラクターに。現在は助産院や支援サークルなどでダンスやバランスボールエクササイズの指導、島田市子育て支援ネットワークの代表を務める。セミナー講師の甲子園全国大会ファイナリスト。ダンスと読書とBTSが大好きな10歳、9歳、4歳児の母。

よかったら​こちらも読んでくださいね🌈🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?