見出し画像

いでは文化記念館学芸員によるnoteを始めました!

いでは文化記念館学芸員によるnoteを始めました。
このnoteでは公式HPや他SNSではなかなか見えづらい、いでは文化記念館の学芸員の活動や展示・館内イベントに関する記事などを投稿していきますので、ぜひご覧ください。

いでは文化記念館とは

いでは文化記念館は、羽黒町観光協会で運営している文化施設です。
当館は主に出羽三山地域の歴史と文化を広く伝えていくための殿堂としての役割と、羽黒町の観光の拠点としての役割を担っています。

いでは文化記念館の開館日や入館料は羽黒町観光協会公式HPをご覧ください。

常設展示室

※noteで掲載する画像の著作権は羽黒町観光協会(いでは文化記念館)に帰属します。

いでは文化記念館としての魅力

①いでは文化記念館ならではの視点での展示
出羽三山は信仰のお山のため、場所や人によっては多種多様な考え方があります。その場所・その人にとっての正解や正義があるでしょう。
私達いでは文化記念館の学芸員は、出羽三山を伝えていく立場の一員として、なるべくフラットな目線でいるように心がけ、調査・展示づくりを行っています。

②気軽に休憩し、気軽に声がかけられる
いでは文化記念館では、無料スペース・有料スペースどちらにもソファーや椅子をところどころに設置しています(自動販売機もあります)。羽黒山の石段を下りてきて疲れたので少し休みたい、展示やビデオをじっくり見て回りたいという方への憩いの場となれば幸いです。
無料スペースの休憩コーナーにはタブレットもあり、出羽三山クイズへの挑戦や羽黒地域のマップの閲覧、羽黒町観光協会からのお知らせも確認できます。ぜひ使ってみてくださいね。
また館内や展示のことだけでなく、観光案内もしていますので、お気軽に受付にお声がけください。

いでは文化記念館の学芸員の仕事

いでは文化記念館の学芸員は観光協会に所属しています。そのため、時にはいでは文化記念館の受付に立つこともありますし、お電話やメールでの観光案内にも対応させていただく場合があります。他の博物館や美術館の学芸員よりも皆様の目に触れる機会が多いかもしれません。

  • 学芸員として

    • 出羽三山に関する資料や祭事などの調査研究

    • 出羽三山に関する資料の収集・保管・展示

    • 教育機関・研究機関・個人の調査研究への協力

    • 生涯学習として様々な講座やワークショップの開催・提供

  • 観光協会の一員として

    • 羽黒地域の情報発信・観光案内

    • 取材協力や問い合わせ対応

    • イベント運営・協力

展示に関して

現在、いでは文化記念館では年に3回企画展を行っています。
大まかな時期として、4月半ば~6月下旬、6月下旬~11月下旬、11月下旬~4月半ばのスパンで開催しています。
それぞれの期間の間に2~5日程度の展示替えの日数を要します。

常設展示室

過去の企画展

※下記は一例です。
・出羽三山の里フォトコンテスト入選作品展
・山伏と山立~山に生きる人々のなりわい~
・秘奥深密(ヒミツ)の湯殿山 語られぬ山の物語
・疫病退散 いにしえの祈りと願い
・収蔵資料展 古文書からみる羽黒山の神仏分離
・修験道中膝栗毛 山伏が作った”信仰”のみち

情報発信サイトリンク

羽黒町観光協会はHP・SNSでの発信を行っています。