見出し画像

儲けの基本は逆張り!一匹狼になる勇気を持てば、運が開けるかも!?

今年の4月、緊急事態宣言で最初の時短営業をしていた頃、

前職が証券マンというお客さんが来てくれた。


その頃は、コロナがどんな病気かよくわかっていなかったから、

夜の神田もほんっとうに人通りがなくて、

お店開けててもお客さん来るのか?っていう感じだった。

だけど、まあ、私はお店が好きだから、開けてた。


そしたら、そのお客さんに、

「周りのお店は全然開いてないから、逆に開いてるお店に人は行く。周りと違うことをするのが、儲けの基本」

と褒められた!笑


そのお客さんが紹介してくれたのが、

デビッド・N・ドレマン「株式投資は心理戦争」

内容↓(google booksより)

本書では、「集団思考」にとらわれたために惨憺たる失敗を犯したファンドマネジャーたちを取り上げている。「集団思考」とは、集団行動をとることによって個人の意思決定がそれに大きく左右され、ときに自己の利益を損なう結果を招いてしまうという心理現象である。ドレマンはこの集団思考にとらわれることのないように、個人投資家に注意を呼びかけるとともに、集団思考に追随する投資家よりも優れたパフォーマンスを出せる投資テクニックも明らかにしている。

そのお客さんは、

結局、景気なんていうのは、人間の心理をどう読むかなんだよ、

利益を得たいなら、人と同じことをしていてはダメだよ、


と教えてくれた。



私は、投資とかビジネスとかを勉強したことがないし、先見の明もないし、正直お金儲けは夢のまた夢と思っていたけれど、「人と違うことをする」って言うのは、できるかもと思った!

初めて、ビジネスって面白いのかもなと思った。

ビジネスのセンスって、色んなやり方があるのかもしれない!


最後に、その本から一番大切な一文を↓

投資で本当に成功したいと思うなら、この世界の一匹狼になるのだという覚悟を決めなくてはならない。


この勇気があれば、きっとなんでもできるんだろうね。

サポートありがとうございます! 神田の部室にもぜひ遊びに来てください♪