見出し画像

ピアノと私

今日は久しぶりにピアノを弾いた〜
前弾いたのは帰省した時だったから、約1ヶ月ぶり。
ひさしぶりピアノ🎹さわらなくてごめんねピアノ🎹

ピアノは私の人生と切っても切り離せない、
そんなに仲が良い訳じゃないけど気づいたらずっと一緒にいた、そんな存在である。

3歳からピアノを始めて、練習が嫌で毎日怒られながら、泣きながら、イヤイヤ練習した。
自分から習いたいと言い出したくせに、ピアノが本当に嫌いだった。何が良いのか全く分からなかった。

小学校高学年で吹奏楽と出会い、ピアノとの関係は自然消滅。
もう弾くことはないんだろうなぁと思っていた。

でも、吹奏楽で悩んだり困ったことがあった時、
気づいたらピアノの前に座っていた。
誰にも怒られず、誰にも何も言われず、好きなように好きな曲を弾いた。
吹奏楽でやった曲をピアノに起こして弾いたりもした。

大学に入って、ゴスペルサークルに入って、気づいたらピアノの伴奏をしていた。何回かピアノの先生としても働いた。ハウスで練習していると、色んな人が褒めてくれた。お隣さん達やシェアメイトもはがちゃんのピアノが好きと言ってくれた。
大学に入ってから、少しだけピアノのことを好きになれた。

ピアノを弾くと、素直な自分になれる。
ピアノと一緒にいると、なんか落ち着く。

あんなに嫌いだったはずなのに、今はなくてはならない存在。

ピアノみたいな人だったら一緒に住めるかもしれないな〜と思う。

これからもどうぞ宜しく。
いつまでもそばにいてください🎹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?