見出し画像

人には人の乳酸菌

今日は対面のゼミだった。
今後みんなで輪読するテーマについて、1人ずつ発表。
前回、同じ説明を聞いていたはずなのに、自分だけ考えてきたことが全く違って焦った〜

なんでだ〜〜〜おかしいなぁ〜〜〜

“APUだったら”なんて考え方は良くないのかもしれないけど、いつもだったら十人十色の考えやアイディアが出て、「全部アリだね〜どうやってまとめようか〜」となっていたことが多いような気がする。

だけど、今日のゼミはみんな具体的なテーマや同じようなテーマを沢山挙げていたのに、1人だけ方法論や輪読の方法について考えてきてた笑
圧倒的アウェー感とはまさにこのこと。

こんなに考え方が1人だけ違ったのは久しぶりだったので、ちょっとビックリした👀

人には人の乳酸菌。それぞれのバックグラウンドがあって、生きていた歴史があって、考え方も人それぞれ。

まずは”違うんだな”ということをしっかり認識して、我が道を進んで行きたいです。

明日はバイトの面接!!気楽に頑張るぞ〜😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?