弱めの摂食障害

中学の頃からダイエットと、リバウンドを繰り返しています。

その時から弱めの摂食障害だと思う。

ダイエットのため、食べられなくなり、ある日糸が切れたように食べ出す。

そんな繰り返しでした。

帰国後からすごく痩せて、最近は自己ベストで痩せていたのですが、、、

また今現在、食べることしか考えられません。

内蔵脂肪が1.5から2.0…マックスで2.5になりました。

お腹がぽっこりして気持ち悪くて、その気持ち悪さを紛らわしたくて、何か食べる、みたいな悪循環。

何か他のことを考えたいんだけど、

もー無理で、食べて、苦しくなって、食べて、苦しくなる。

なんなんw

うけるんだけどw

草生える。

って感じで笑い飛ばしたい。

超メタボリックシンドロームです。

腹囲何センチだろう。。。泣

今日はもう食べない。明日はまた食べる。

やはり食べることばかり考えてしまう。

食べることばかり考えてしまうのは、それが楽だから。

本質から逃げられるから、とも聞いたことがあります。

つらい。

毎日起動してるだけでえらい。

準備も通勤も食べることも、浅い呼吸も、伸びきった髪の毛も、きついスカートも、ブラが透ける白いセーターもつらい。

ヒールもつらい。でも足太く見えることの方がつらい。

デブになるのが1番のストレス、つらい。

なんか全部つらくて、生きてるのしんどい、つらすぎ。

自分に興味が向きすぎですか?

視野が狭まっていますか?

鬼滅の刃とか、戦術回線?とか見てみたけど、全然よく分からない。

視野を広げる努力してるつもりなんだけど、興味が持てない。

今、何なら興味持てるんだろう、

新しい刺激はなんだろう?ボルダリングとか?何か体を動かして、没頭するのがいい気がするの。スマホから離れられるような。

何かこう、生み出すこと?ブログ書きまくるとか?

プログラミングの勉強はできなかったら怖いから、はじめられない?

資格受験はお金がもったいない?

なんか全てに理由をつけて、やりたくないんだな。。。

時間が解決するでしょうか?

つらい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?