見出し画像

京都お得宿泊【OMO3星野リゾート×HafH】

どうも、「お得」「格安」が大好きなアル太郎です。
今回は、京都でお得に【OMO3 京都東寺星野リゾート】に宿泊した体験をシェアしたいと思います。

HafH(サブスク型のホテル)※詳しくは後述します
を使っている友人の計らいで星野リゾートにお得に泊まらせてもらいました!!


HafHを利用してみた

HafHとは?

HafH(ハフ)は、日本発祥の新しい共有型宿泊サービスで、
「Home away from Home」の頭文字を取った略称です。
旅行者や地域住民がコミュニティを形成し、共に生活する長期滞在型の宿泊体験を提供しています。スマートフォンアプリを使って宿泊予約やコミュニケーションができ、観光地や地域の特色を体験しながら、世界中の旅行者と交流できる新しいスタイルの宿泊サービスとして注目を集めています。

当日予約いけるか!?

HafHでの検索画面(7/22当日分)

当日、検索してみたらなんと空きが!!
しかも星野リゾート!!マジか!!

OMO3京都東寺

「本当に使えるのかな?」という不安を抱えながら恐る恐る予約してみることに…。

空室状況(当日分まだ空いてる)
客室のイメージ画像
実際の客室(めちゃくちゃ綺麗でした!!)


余裕でチェックインできました
しかもものの15秒ほどで完了。恐るべし星野リゾート…。

今回はツインのお部屋で7350円(200コイン)
なんと、1人あたり3675円!!

2940円のサブスクで80コインが貰えるので、200コイン=7350円

ちなみに1人だと150コインなので、5513円になります。

ということで、ここからはOMO3 京都東寺星野リゾートの紹介を簡単にしていきたいと思います。

OMO3京都東寺星野リゾート 紹介

京都駅からの道のり(徒歩13分はガチなのか?)

実際、徒歩10分足らずで到着。

ホテルの外観
交差点の近くにあります
正面はこんな感じ

道のりも京都駅から単純なので迷うことはなさそう(とにかく東寺を目指すだけ)
そして目印は交差点(交差点の手前にあります)

施設はぶっちゃけどうなのか?(フードサービス、部屋の質、建物自体)

  • 総じて、結構綺麗でいい感じ

  • アメニティはフロントの横で各自取っていくスタイル

フロント近くのアメニティコーナー
360円で販売されていました
  • 多目的スペース? ラウンジ? が一階にあります。

1階のラウンジ
  • 枯山水体験場が中央にあります。めっちゃ難しかった…

  • 京都の案内マップみたいなのもあって参考になりそうでした!

1階のショップ

  • 昔ながらのお菓子や洒落た飲み物が売っていました

可愛いお菓子が売ってました
コンビニと同じくらいの価格帯でした
  • 決済はセルフレジで

セルフレジ
  • プリンやアイスクリームなどもありました

アイスはこんな感じでした
  • アルコールも何種類かありました。ちょうど居合わせたお客さんが購入していました。

アルコール類も完備

お部屋の様子

  • 部屋は写真で見るよりも少し狭めでした

  • 風呂場も清潔で良かったですが、浴槽の天井が一部低いです(水道管か何かが遠ている模様)

  • Wi-Fiはかなり早かったです!

引き出しにドライヤーがありました
88.5メガで何をするにも困らない!!

寝巻きはないらしい

  • フロント or セルフレジにて、220円で購入可能!!

  • 部屋にはタオル、ドライヤー、冷蔵庫(ドリンクなし)、テレビ、スリッパなどがありました

  • 生地はやや厚めの運動着のようなもの(スーパー銭湯の管内技みたいな感じ)でした!

チェックアウトは11時!!

  • 1階のスペースは作業できそうな環境なので、11時までの滞在もかなり余裕があって良いですね

廊下の様子

どんな客層なのか?

  • 夜12時ごろにチェックインしたが、20代後半くらいのカップルらしき人がいました

  • 夜まで騒いでいるようなグループがいる感じでもないです

  • 子供も見かけなかったです

HafHにいま登録すると、6600円分のコインがもらえる!!

1ヶ月でかかるお金は2940円ですが、
以下のURLからだと合計280コイン=10290円くらいになります!!

試しに1ヶ月だけでも使わない手はない!!
コロナ明けで旅行も増えてくるかと思いますので、早めの登録がおすすめです。

星野リゾートのOMOシリーズをはじめとして、結構いい感じのところに泊まれるので、デートでも旅行でもおすすめですよ!!

なんと8/15までのキャンペーンも!!

https://www.hafh.com/より

本来、9800円で300コイン貰えるところが、2940円で300コイン貰えちゃえます!!
さっきのリンクと合わせると、500コイン(14625円)になります!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?