見出し画像

【ヘアケア】コスパ含めてやはり椿油が最強だった件

愛用のつげ櫛を紛失し、落ち込んだまま2代目を調達した帰り、エレベーター前で待機していた店員さんから【La sana 海藻 ヘアエッセンス】のサンプルをもらった。

このラサーナ、発売された当時も何度かサンプルをもらっていてその効果も十分実感していたのだけれど、現在にいたるまで購入したことは一度もなかった。なぜならとっても高いから。だって150ml / 5,280円(税込み)。

とはいえ150mlで約3ヶ月から最大5ヶ月分とあるので、間を取って4ヶ月くらいでの利用を考えると1ヶ月で1,400円程度。金額としてはそれほど高くはない。使用時の効果を考えれば1ヶ月で1,400円程度はむしろ良心的。そもそも次回まで4ヶ月もあるのだからその間に予算を確保しておけばいい話だ。それでも購入に踏み切らなかったのは、単純に現状で十分満足していたから。

定期的に椿油に浸す必要がある———ほぼ一日もしくは一晩———とはいえ、全身にも使えて肌トラブルもない椿油+つげ櫛の組み合わせはコスパも含めて自分の中では現在進行形で最強だ。まあ、つげ櫛に関しては理想を追求すると数千円では収まらないのが難点といえば難点。
今はネットで当たり前のように購入できてしまうけれど、欲をいえばやはり自分の足で現地に買いに行きたい。主に京都。

【ラサーナ】
・150ml  5,280円(税込み) 約35円 / 1ml
【大島椿】
・120ml  2,530円(税込み) 約21 / 1ml *公式通販限定商品
・60ml 1,650(税込み)  約28円 / 1ml

もうひとつラサーナはお試し用の少量サイズがない———通販で初回のみ25ml ¥1100あり———が、大島椿はドラッグストアなどで40mlサイズを手軽に購入できる。価格も1,000円程度で手に取りやすい。手元につげ櫛があるならぜひ一度お試しあれ。ちょっとした手間で二倍以上のおつりか返ってくるから!

かりに金銭的な負担が苦ではなく、手早くかんたにけれどしっかりしたケアを望むのであれば、ラサーナは選択として非常に優秀だと思います。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

「知識欲と好奇心の尖兵」の職務を全うするため、いただいたサポートは色んな意味で色んな方面に投資させていただきます。ときどき紅茶と簿記・会計。そこそこ愉快な生態もたまにレベルUP