マガジンのカバー画像

エッセイ by葉月なゆ

32
葉月なゆの書いたエッセイをまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

【エッセイ】悩みを解決する「今を生きる」とは(再掲)

※この記事は、2024年4月23日 21:45にアップしたものの再掲です。内容は同じです。じつは、元…

葉月なゆ
1か月前
26

【エッセイ】詩的な色

 こんばんは、葉月なゆです。  今回はnoterさんの記事の紹介です。  こちらは、いつも素敵…

葉月なゆ
2か月前
32

【エッセイ】灯火に思う

 昨夕の帰り道、ふと山の方を見ると、淡いオレンジ色をバックに、すっかりシルエットになって…

葉月なゆ
1か月前
30

【エッセイ】「いつか〜してみたい」では叶わない

 こんばんは、葉月なゆです。  タイトルの内容に入る前に、noterさんをお一人ご紹介します…

葉月なゆ
6か月前
33

【エッセイ】【短歌】五七五七七にハマりこんでしまった話

 昨日、こんな詩をアップしました。  出かけた先で、見事な紅葉の赤絨毯を見かけたんです。…

葉月なゆ
6か月前
37

【エッセイ】晩夏

 まだまだ暑い日が続きますね。  ですが、note上ではちらほらと「晩夏」という言葉を見かけ…

葉月なゆ
9か月前
24

【エッセイ】空を撮る

 こんにちは、葉月なゆです。  空を撮るのが好きな私は、よく空を見上げています。しかし、大都会ではないけど、そこそこの街に住んでいると、今日日「空だけ」を撮るのは至難の業。  この日の空、紫とピンクの境目が綺麗で、iPhoneを取り出しましたが、 撮りたいのは、丸で囲った辺りの色合い。 (味わい深すぎる手書き文字についてはツッコミなしで!)  しかし、無理ぃーっ!!!  地平に近いところがきれいなことが多いんですけどねぇ。  また別の日は、こんな感じ。  家々の

【エッセイ】台風を感じる

 おはようございます。葉月なゆです。  今、台風7号が日本に迫っています。私の住んでいる…

葉月なゆ
10か月前
32

【エッセイ】12万年ぶりの暑さ

 こんにちは、葉月なゆです。  暑い日が続きますね。私は関西在住歴が長いのですが、なんだ…

葉月なゆ
10か月前
37

【エッセイ】オクラと先入観

 うちの家庭菜園ではオクラを植えています。ただいま旬で、日々花が咲いたり実がなったりして…

葉月なゆ
11か月前
34

【エッセイ】「お屋敷跡」

 こんばんは、葉月なゆです。  今日は、私が「お屋敷跡」と呼んでいる場所をご紹介したいと…

葉月なゆ
11か月前
19

【エッセイ】満月に寄せて

 今夜は満月です。  月を眺めるには絶好の夜。  理科の教科書的にいってしまうと、月の輝…

葉月なゆ
1年前
21

【エッセイ】比べる必要はない

 これまで数十年生きてきて、何度となく、こんなフレーズを見聞きすることがありました。 「…

葉月なゆ
1年前
31

【エッセイ】紫陽花の「見頃」

 夏至まであとひと月ほど。だいぶ日が長くなってきました。  紫陽花に明るい黄緑色の蕾が付き始めるのはこの時期です。  先日も書いたとおり、紫陽花の「見頃」もいつだっていいと思っています。  色鮮やかに大きく花開く様子にも見惚れますが、この蕾の紫陽花も慎ましやかで可愛いくて、私は好きです。  部分的に咲き始めた頃も、また違った趣があって佳い。  それから、紫陽花の葉っぱのかたちも好きなんです。  丸みがあって、非常にバランスがいい、典型的な「葉っぱ」。もし、小さい子供に「