見出し画像

最近の庭のデザインについて思ったこと

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
今日は久しぶりの更新です。そこで最近の私のお話と最近思ったことを書きたいと思います。

最近の私|PCが壊れた

師走に入って、実は私の使っているまだ購入して一年もたたないPCの液晶が壊れまして、先週から1週間の入院を経てやっと手元に戻って来ました。
というわけで、以前、noteの毎日投稿にチャレンジしていた頃は、携帯からの更新もお手のものだったのですが、PCでの作業に慣れてしまってからというもの携帯での作業の効率の悪さにちょっと思い切ってお休みすることにしました。

液晶に保護フィルムをして、今日からまたぼちぼち書いてみようかと思います。

最近の庭の話

たまたま、最近のお庭のデザイン事情について話をする機会がありました。
私は、他のお庭のデザインを見て、あーでもない。こーでもない。という感想を持つことはあまりしません。
ただ、「なんて気持ちのいい空間なんだろう。」と思うことはもちろんあります。

お庭のデザインにも、もちろんトレンドがあります。
お庭の流行の移り変わりは、建築(住宅)のデザインの移り変わりと連動しているように感じます。
雑木林風の木立の綺麗な線の出たお庭や、南国風の植物を使ったドライガーデンも相変わらず人気のようですね。

そのような状況でも、やはり昔からの日本庭園を守っているお宅もありますし、そのお庭を引き継いでより手間のかからないお庭に変えていくお宅もあります。

住んでいる方それぞれのライフスタイルに合わせて、庭は成長していくものだと思います。

リガーデンで思うこと

リガーデンとは、住宅のリフォームと同じようにお庭を住み手の方が、自分達のライフスタイルに合わせて改造することを言います。
最近だと、お庭にあった広い植栽帯の手入れができなくなったので、その面積を減らしたい。とか、駐車場から自宅までの出入りが不便なのでお庭まで車を入れられる計画に変更してほしい。などなど、これはほんの一部で、ご要望は多岐に渡ります。

先に書きましたが、私は他のお庭のデザインをあーでもない。こーでもない。言わないのには理由があります。
リガーデンとは、お庭の改造だと書きましたが、できるなら既存の植物に問題がない場合には生かしてあげたいし、お客様も予算は必要以上にかけたくありませんよね。
そのために、まず何をするかというと、既存のデザイン(現況)を知ることから始まります。

デザイナーの意図を知りたい

リガーデンをするに当たっては、その当時、そのお庭をデザインをした人の「意図」は何なのか。知りたいです。

どうしてここをアプローチにしたのか。どうしてここにこの植物を植えたのか。なぜこの材質のものを使用したのか。
現状の設計者やデザイナーの意図を知ることで、お客様とその当時どのようなお話をしたのか。そんなことを想像したりします。

最初から、「これはダメだからこうしましょう!」なんて偉そうなことはとてもじゃないけど私は言えません。「なぜこうなったんだろう?」という問いを突き詰めていく作業をすることで、たくさんの情報と、新たなデザインのヒントを得ることができるのです。

最近の庭は・・・なんて

「最近の庭は、こんなところがダメなんだよ。これはおかしいよ。」なんてお話をしてしまうのは、もったいないと思っています。
どうしてこんな状況が起こってしまったのか、それを知ることは、そこへ住む人の理解だけでなく、そのお庭に携わった方への意思を知ることに繋がって行きます。

個人の方の住宅のお庭は、とてもプライベートな場所です。
外から見える人へ向けて庭を造っている方もいらっしゃるでしょうが、そんな方ばかりではないんですよね。
いわば、「あそこのお庭のデザインはチグハグだよね。」というってことは「あそこの家のリビングちょっと変だよね。」と言っていることと然程変わらない気がするのです。

あーだこーだいうのは簡単。
だけど、それをグッと飲み込んで、想像してみるのも面白いですよ。

想いは人それぞれ

以前、とってもモダンなお宅にね、前の家で思い入れがあってどうしても連れて行きたい「枝垂れ梅」の大木がある。と見せていただいたことがあります。
その枝垂れ梅は、お宅の雰囲気とはちょっと合わないなあ。とも思ったのですが、お客様のその枝垂れ梅への想いを聞いたら、どうしても連れて行ってあげたいな。と思ったんです。

もしかして、出来上がった庭を見たら「なぜあんな所に枝垂れ梅を植えたのかしら?ちょっと家の雰囲気と違うんじゃない?」と思われる方もいらっしゃるかも。とも思いましたが、私は住まわれる方の想いを大切にしたかったんですよね。

まとめー今日からなぜか寒い

今朝は起きてから徐々に徐々に気温が下がり、とても寒い1日になりました。
これが本来の12月半ばの寒さなのかもしれない。と、この寒さをちょっと懐かしく感じたり、夕方のお散歩の時に正面から向かってきた北風に、恨めしくも思ったり(笑)

他の地域では、雪もちらついたと聞きました。
どうぞ、皆様お体にお気をつけてお過ごしください。

さて、今日はここまで。
今日も久しぶりの更新にも関わらず、最後まで読んでくださりありがとうございました。



この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします!創作活動の資金にしたいと思います!!