マガジンのカバー画像

ゆうがたんか

59
基本的には夕方に詠む短歌ですが、朝だったり昼だったり、夜や深夜に詠むこともあるかもしれない、ゆるい短歌まとめです。
運営しているクリエイター

#詩

天体ショーを詠みたくて短歌

あとで夜の散歩に行こう。 今日はいつにも増して外に出たくなる。 仕事はもう終わり。 明日の…

はっくー
1年前
5

毎日なんだか心は忙しい短歌

月曜日がはじまった。まずそれだけで心が動く。 打ち合わせの数が多くなると、考える仕事、自…

はっくー
1年前
2

空の色が変わると景色も変わる短歌

夕方から夜にかけては不思議と美しい言葉や表現を探してしまう。 それが表れているかというと…

はっくー
1年前
8

休日前夜にゆるく楽しむ短歌

明日は祝日。とても嬉しいのに、おそらく多少は仕事をすることになりそうで、何とも言えない感…

はっくー
1年前
7

状態が如実に反映された短歌

セロトニンが不足している気がする。 感情の切り替えがうまくできずに、ずっとギアが入らない…

はっくー
1年前
3

情景を描写した情報としての短歌

今週は木曜日が祝日と知って、とても嬉しくなった反面、仕事の進捗を考えると少し憂鬱にもなる…

はっくー
1年前
3

久しぶりに少し遠出して詠む短歌

両親が用事で近くまで来ているとのことで、顔を見に(見せに)行ってきた。 近くとは行っても電車に乗って数十分の移動を要する距離。普段の行動範囲から考えると少し遠い。 朝に集合だったけれど、昨夜ほとんど眠れなかったので、電車に揺られていると強烈な睡魔に襲われた。 駅に着き待ち合わせ場所に向かっている途中、落ち合ってから目的地周辺を散策している最中で、普段あまり気にしていない、というか気づかないものが目についた。もしかして眠くて意識のフォーカスする範囲が限定的だったのかもしれない。

眠れない夜のしりとり短歌

眠るタイミングを逃してしまったのか、久しぶりに全く眠れずに太陽を迎えることになりそう。 …

はっくー
1年前
6

茶色い粉がばら撒かれた道で詠む短歌

仕事の合間に散歩がてら短歌を詠んでいた。 家まであと少しというところで、道にココアパウダ…

はっくー
1年前
4

捨てながら生み出す散歩中の短歌

仕事の合間だと散歩をするにもそんなに長い時間がとれない。 それでも家の中にずっといるより…

はっくー
1年前
3

仕事しながらも考えてしまう短歌

仕事をしているといろいろなドキュメントを作る。たくさんの言葉を並べて意味を伝えるために、…

はっくー
1年前
6

夕方は何時からか考えながら短歌

打ち合わせが多い日は、気づくと空が光を失いはじめていることがある。 体力を消耗するからか…

はっくー
1年前
5

31文字だけを守った短歌

リズムは大切だと思いながらも、31文字という基本だけを守る、あとは自由にしたらもう少し言い…

はっくー
1年前
7

上野公園を散策して見つけた短歌

好きな場所のひとつ、上野公園。 桜の名所として有名だけど、どの季節に来ても魅力的でとても楽しいところ。 自然にあふれ、神社仏閣も点在し、動物園も美術館もある。 適当に座って日向ぼっこをしながら本を読んだりもでき、特に午前中に来ると清々しい気持ちになれてとても良い。 --- ビルにある大きな時計止まってるそれでも街はいつもと同じ 木の幹に器用にとまるスズメたちやがて葉隠れかわいい忍者 コンクリに石を埋め込み肉球を模した足跡えんえん続く 灯籠がまだ眠る朝こっそりと起こさ