マガジンのカバー画像

馬搬、馬耕、働く馬

4
運営しているクリエイター

#馬全般

あおよ やすらかに

あおよ やすらかに

今から76年前、そしてそれ以前の日本では、毎日のように空襲警報のサイレンが鳴り、次々に爆弾が落とされていました。

昭和20年3月10日の東京大空襲は、たった一夜にして約10万人の人命が奪われました。その他に、当時市民の生活、市街地の物流を支えていた「ばん馬」が、この空襲で約1000頭以上が亡くなったといわれています。

私は、小さいころに見せてもらった紙芝居「あおよ かえってこい」を思い出しまし

もっとみる
「風の歌を、いつまでも」~ソングオブウインドのサードキャリア~

「風の歌を、いつまでも」~ソングオブウインドのサードキャリア~

皆さん、ソングオブウインドという馬を知っていますか?

エルコンドルパサーの産駒で、菊花賞をレコード勝ちし、わずか一年に満たない競走馬生活の中で輝かしい成績を残した馬として知られています。

そんな彼は若くして種牡馬となり、第二の馬生を送りました。

地方競馬の重賞勝ち馬等活躍馬を出し、アイファーソングという後継種牡馬を得て、7シーズンの種牡馬生活に終止符を打ち、功労馬として余生を送ることになりま

もっとみる
「戦争にいったうま」

「戦争にいったうま」

明治維新以降、日本は幾度もの戦争を経験し、馬たちもまた例外ではなく、ごく普通の農家で飼われていた馬が「軍馬」として徴用され、大陸に送られた馬もたくさんいて、その数は120万頭から150万頭ともいわれ、そのほとんどが日本に帰ってくることが出来ませんでした。

このお話は、大陸に送られた多くの「軍馬」のうち、いくつもの奇跡が重なって祖国に帰ってくることが出来た、1頭の馬の物語です。

実はこのお話、軍

もっとみる
「馬よ花野に眠るべし」

「馬よ花野に眠るべし」

作家の水上勉さんが応召され、輜重隊に所属した時の体験をもとに書かれた小説です。

私が所蔵する初版本の帯には「まるで馬と夫婦になり、果てはそいつと心中までしたような、元輜重兵善六の哀しくも心温まる馬男ケッサク人生双六!」と書かれてありますが、内容はそんなコミカルなものではなく、

「馬とは何か」

「馬と生活するとはどういうことか」

「馬と人生を共にするとはどういうことが」

が書かれている、と

もっとみる