見出し画像

得するお客さん

この仕事を21年?やってきて、沢山のご依頼、いろんなお客さんを見てきました。

そこで気づいた事というか、当たり前の話かもですが、得するお客さんと損してるお客さんがいるなと思い、ブログに書いてみます。
#前にも書いた気がするw

設計事務所や工務店と言ってもサービス業だし、何よりも設計してる人も、現場で工事してる人もです。
#みんな人

お客さんも、設計事務所も、工務店も、みんな人です。
お互いが嫌な思いをできるだけせずに進めていくには、どうするのが得で何をすれば損なのか?

言語化するのが苦手なので、なんとなくわかってもらえたら嬉しいですw

自分の事を棚に上げて書きますw
ちょっと口が悪くなります。
すみません


お客さんと設計事務所、工務店の関係で、お客様は神様状態を作る人。もしくはそれに近い行動や態度をとるお客さん。
ウチではあまり経験ないですがw

僕にとってお客さんは神様ではありません。
この上下関係を作ってくるお客さんは、建築屋さんは必要以上な仕事はしてくれないでしょう。

ウチではこういうお客さんは断ります。
なぜか特別扱いして欲しい人がたまにいます。
コーヒー屋さんでもいますね。

例えば間取りを考える時、お客さんが良い人であればあるほど、契約ギリギリまで「本当にこの間取りでいいのか?このデザインでいいのか?」って考え抜きます。

時間関係なく、朝早くでも、夜遅くても、いいお客さんには100%以上の力で仕事をしようと思います。

過去に僕自身が言われたお客さんの言葉でカチンときた言葉が「子供と遊んだり、休んだりする暇があるなら、ウチの間取りを考えて欲しい」と電話で怒られた事があります。

インスタのストーリーで、僕が子供と一緒に遊んでいるところを投稿して、それを見て電話をしてきたようです。

しばらく電話で大きな声でお説教されましたが、このお客さんとは合わない事がわかり、お断りしました。

お前何様やねんってw
#お前とかすみません

もう一つ、え??って思ったお話。
「工務店と施主ってモメるもんでしょ?」って言われた事もある。。。

少しだけ昔にトラブルがあったお話し。
ウチは打ち合わせ内容を毎回メモを取ってます。
今回も仕様の打ち合わせで、メモをしっかり取ってました。

説明しないといけない仕上げ内容だったりすると念入りに説明して、その説明したよって事もメモしたりとか。

建築屋さんの打ち合わせでは当たり前の行動だと思うんです。

そのメモや仕様書通りに施工した後に
「決めた仕様と違う!」と言われまして、メモや仕様書を確認すると、施工した内容に間違いはなく、その事を施主さんに伝えると「メモなんか知らない。決めたことと違う」と。。。

僕が言うことに対して、揚げ足を取るような事が多くあったのですが、メモや仕様書も毎回確認しながら進んでるので揚げ足を取ったつもりでも、メモや仕様書を出しながら話し合いをしていると、施主さんが喋れなくなって.....。

振り上げた拳は納めにくいですよね。

まぁなんやかんやあったんですが、その施主さんも変更をたくさんする人で、変更した内容を覚えていない事もあり、和解はできたのですが、最後に言われたのが「まぁ工務店と施主ってモメるもんでしょ?」って言われた時は流石に「は??」ってなりました.......

SNSかYouTubeかTVか何か知りませんし、友達かもしれませんが、どこでそんな情報を聞いてるのか。

逆にモメたくて仕事してる人なんかいませんでしょw
その方の周りでは、建築会社とよくモメてたのかもですね。

話は長くなりましたが、こうなると必要以上な仕事はしないというよりも、できなくなります。
また何か言われるんじゃないかなーって怖くなって、それ以上の事はしません。

揚げ足を取るのもよくないですよね。
それと論破もですが。

揚げ足取りや論破は、何も生み出しません。
僕もしませんし、しないほうがいいです。


いいお客さんの定義って難しいけど、簡単にいうなら配慮と素直さでしょうか?

配慮と素直さは建築会社側にも言える事です。

設計も工事も依頼される側で、お客さんは依頼する側です。

ここをもう少し解像度を上げていくと、なぜ建築屋さんに新築やリノベを依頼するのでしょうか?

自分自身でできれば、依頼の必要もないですよね。
という事は、自分でできないから、できる人を探してやってもらう。

という事は、対等な立場じゃないのかなって思うんです。
同じように、建築会社さんも同じ事が言えます。
お客さんに対する配慮と素直さは必要です。

想い合うから、良い建築ができる。
それ以上の事ができる。


話はズレるかもですが、出張先でご飯を食べる時ってお店の人に食事を任せたりします。
あまり自分で注文しないんですw

特にドリンク
ペアリングを楽しみたいから、お店に人に任せます。

コーヒー屋さんをしてる時も同じなんですけど、浅煎りが初めてで、コーヒーもあまり飲めない人が来たとしたら、提案するんです。

お客さんが、その提案を受け入れてくれて飲んで喜んでくれたりすると、必要以上なサービスをしたくなりますw
サービスした事に感謝してくれるお客さんだったりすると、それ以上に何かをって思っちゃいます。

喜んでくれたらお店も嬉しいじゃん。
ただ提案が外れてて、やっぱりコーヒーがダメって人もいますが、提案してくれたことに感謝とかされると、チーズケーキの端っことか、メニューにないコーヒー以外のドリンクをサービスしちゃう事もある。
#カウンター席は気をつけてw

お店側のテンションを上げてくれるお客さんって凄く大切にしたいなーって思います。

建築も同じです。
ただ、お客さんもお店も相性というのはあるのかなと。


相性ってほんと大事。
初見なのに、この人合わないなーとか思った事ありませんか??

お客さんが思う場合もあれば、お店側が思う場合もあります。

恋愛でも結婚でも、相性や価値観が合うから一緒にいられるのと一緒で、建築にもお客さんと建築会社さんでも相性や価値観の一致はすごく大事です。

その場合でも、配慮や素直さがあれば、お店も丁寧にお断りする事もできますし、お客さんも同じです。

無理に合わすような配慮や素直さは逆効果で、いつか表に出てきてモメる事になります。
ウチも打ち合わせ途中でたまにあります。

ウチの場合は、僕かあきちゃん、もしくはどちらかがストレスに感じた時は、嫌われても怒られてもいいので、ズバズバどストレートにお伝えしてますw

なぜ価値観が合わないのか。

怒って帰る人はいませんし、逆に親密になる事の方が多い。
最後には腹を割って話をしないと良い建築はできません。

話がズレてきそうなので、まとめますw


建築会社さんに気持ちよく仕事をしてもらうために、損しない行動は

お客様は神様状態を作らない
特別扱いを強要
提案しても聞き入れない
ありがとう、ごめんなさいが言えない
マウントを取る
揚げ足を取る
論破

と書きながら、自分でも気をつけようと思いましたw

なかなかこういうの伝えるの難しいし、表面上だけで判断されると誤解を生むので書かない方がいいのかもしれませんが、何事にでも表面だけで捉えるんじゃなくて、お客さんも建築会社さんも本質を考えていけば、すごくいい建築ができるはずです♪

今現在、新築やリフォーム、リノベで悩んでる方がいれば、配慮と素直さを少しだけ意識してみてください。

あー....伝えるって難しい
このブログで伝えたい事、伝わってますか?w

そうそう
ダライ・ラマが素敵な事を言ってたんです。

世界平和は簡単に実現できる方法がある
みんながそれぞれ少しだけ相手を思いやる心を持てば、平和になる

みたいな事を言ってたんです。
#うろ覚え

全てに言える事だなーと。
自分自身も気をつけないとなって。

なんとなくいい意味で、伝われば嬉しいです!
すみません!

2023.05.15
八村

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?