見出し画像

乾いた世界。INTJ。

INTJとは?
MBTIと呼ばれる性格診断テストによって、分類される性格タイプの一つ。

INTJ は、内向型 (Introverted)、直観型 (Intuitive)、思考型 (Thinking)、判断型 (Judging) の頭文字を取ったもので、その性格といえば以下のようなものです。

この上なく孤独、そして最も希少で戦略に長けている性格タイプのひとつで、建築家型の人達自身、これをすべて痛いほど感じています。全人口のわずか2%を占めていて、特に女性が珍しく、全人口のたった0.8%です。自分と同じ考えを持ち、その飽くなき知的追求心や、まるでチェス試合のような駆け引きについていける人を見つけるのに苦労することが多いのです。想像力が豊かな一方で決断力があり、野心に溢れている反面、引っ込み思案で、驚くほど好奇心がありますが、エネルギーを浪費しません。

https://www.16personalities.com/ja/intj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC


戦略的で、長期的視点に長ける。目標をひとたば定めれれば、人一倍集中力を発揮して突き進む。まさに我が道を行くといったタイプ。

戦略的で合理的。
長期的ビジョンで目標を捉え、実現のために淡々と努力できるINTJ。INTJの性質の通り、私自身も目標がひとたび定まれば、一直線に突き進みす。食事をすることや、その他諸々の人間関係まで面倒だと感じることもあり、著者はどこかでブレーキをかけています。INTJは全体から詳細へ、抽象から具体へという思考パターンを持ちます。故に計画的になるという性質を持っているのですが、時として、狂気を感じるほどに一つの目標に囚われるのは、こうした思考パターンを持っているからです。

自身が描いた目標や理想を何としてでも形にしたい。その想いの強さから、邪魔になる感情や人間関係、文化、ルール、その他諸々の事柄が面倒になって、冷淡に見えるです。

INTJは繊細な一面も持っていますが、上記のような理由でめんどくさがりでもあります。

自己責任は当たり前。
前述した通り、INTJは長期的なビジョンを描き、それを実現したいという強い欲求を持っています。そして、その長期的なビジョンはたいていの場合、人から理解を得ることはありません。理解を得るにしても、時間がかかる、だったら自分でやってしまおうという風に考えるのです。

また、時としてINTJのビジョンは批判される。けれども自分の理想は実現させたい。欲求と社会的な抑圧の中で、自己を肯定して、前に進むための理論武装が生まれ、より孤独が明確になる。そういうジレンマの中で、私は「何をするにしても、誰の言うことを聞くにしても自己責任だ。だったら自分の直感を信じて進んで行こう」と考えるようになりました。

独創的なビジョン、ビジョンを叶えるための強い意志、社会との反発から生まれる理論武装、それらが折り重なって、INTJは孤独となり、ドライな世界で生きることとなるのです。

記事を読んでくださり、ありがとうございます。もしよろしければ、投げ銭をいただけると励みになります!
※本記事はここで終了です。


■お知らせ
公式TwitterのDMにてお悩み相談を受け付けております!無料の1通目をお試し頂けます。

▶︎Twitter URL  https://twitter.com/Intjbibouroku
・1通目 無料
・2通目 1週間定額500円
     その週は何回でも質問可
※ サービスにご満足いただけない場合は全額返金致します。

【ご相談について】
・キャリアや恋愛についてのご相談。
・INTJとしての意見を聞きたい。
・自慢話を聞いてほしい。 などなど
ご相談内容は問いません。INTJへの質問や要望をどしどしお待ちしております🙇‍♂️

【お支払い方法について(2通目以降)】
支払いはnoteのクリエイターページから『INTJの相談室チケット』を購入いただけます。記事を購入すると、非表示部分に4桁のコードが表示されます。TwitterのDMで質問の際に、そのコードとご自身のnoteユーザーネームを添えてお送りください。

ここから先は

53字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?