マガジンのカバー画像

あとで読む

51
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

スタンフォード大学が日本の高校生に提供しているオンライン講座、「Stanford e-Japan」とは?

スタンフォード大学が日本の高校生に提供しているオンライン講座、「Stanford e-Japan」とは?

こんにちは、Choimirai School のサンミンです。

【主要なアップデート】
(2020.10.20)「英語で学ぶ、ジュニア」を宣伝欄に追加
(2020.10.19)講義内容をまとめるツールとしてRoam Researchを紹介
(2020.10.18)2021年春学期の募集は、11月15日から
(2020.08.04)Sultanaさんの記事を追加

0 はじめに2015年から毎年

もっとみる
事例から学ぶ 企業アカウントの運用責任

事例から学ぶ 企業アカウントの運用責任

今回は、今年5月に大きな話題となった小湊鐡道のTwitter公式アカウントの件を参考に、企業が公式アカウントを運用していく上での責任について考えてみたいと思います。

公式アカウントの投稿はなぜ止まった?
小湊鐡道の公式アカウント(@kominatorailway)は、5月20日の投稿を最後に今も沈黙を続けています(2020年6月30日現在)。その最後の投稿は以下です。代表取締役の名前と共にお詫び

もっとみる