見出し画像

#10 モーニングルーティーンで1日は決まる

最近私は朝のモーニングルーティーンを変えた。
起床時間は変わらないが、やるべき事の順番を変えてみた。
そしたら思いのほか作業がさくさく進むし継続出来ているからビックリする。

<以前>
5:45 起床
6:20 旦那の朝食・昼食準備、見送り
7:00 洗濯・掃除
7:30 自分の朝食準備
8:00 朝食&YouTube鑑賞&ネットニュースの確認 
9:30 note更新
12:00 昼食準備&昼食

<現在>
5:45 起床
6:20 旦那の朝食・昼食準備、見送り
6:40 自分の朝食準備
7:00 朝食&YouTube鑑賞
7:30 今日やる事の確認・今の気持ちを日記に書き出す
8:00 note更新
10:00 洗濯・掃除
10:30 別作業
12:00 昼食準備&昼食

簡単に書き出すとこんな普通な流れなのだが、やはり大きな違いは今日やりたい事・やるべき事を他の作業の前に持ってきたことだ。

以前はnoteを書く前に色々な事をやり過ぎて、書く頃には脳が疲れテーマはおろか内容さえも全く頭に思い浮かばず、何とか絞り出す事で精一杯だった。

朝食時にYouTubeを見ながら食べるのは私の心安らぐ時間だ。
でもそれと同時に様々なネットニュースも見て、今の自分にとって不要な情報まで頭の中に詰め込んでしまっていた。
ついでに興味本位で他のニュースまで見てしまい、あっという間に大切な時間を失い、限られた脳のスペースを無駄な情報でギュウギュウにしていた。

でもある日、朝食を食べた後に無性にnoteを書きたくなった。
心のまますぐ作業に取り掛かったらサクサク進むし、いつもnoteを書き始める時間に書き終えていた。

その時、「あ~大事な事を何よりも優先してやらないとダメだったんだな~」と学んだ。今となっては「そりゃそうだ!」と思うが、以前の私は家事などきちんとやり終えてから作業をするというのが、正しいことだと思っていた。

家事と言っても30分くらいで終わるし、そんなに時間も掛からない。
それなら先にそっちを片付けてから、やるべき事をやろう。
そんな固まった考え方をしていた。

起きてから3時間の行動によってその日1日が変わると聞いたことがある。
でもその3時間は自分の身なりを整えるよりも先に、一番優先すべき事を最初にやる。それは頭が一番クリアな状態なので、特に書く作業をするにはもってこいだ。

自分が楽だと思っていたルーティーンも「これでいいのか?」と疑問をもって、定期的に見直す必要があると感じた。改善するだけで全然違ってくる。

ちなみにnoteを更新する前に今日やるべき事や今の気持ちを日記に書き出しているのだが、気持ちを書き出すって改めていいなと感じる。
書くことによって目標を再確認して、ネットニュースという無駄な時間を無くす事ができた。
3日坊主の私が日記を書き始めて2週間たっている。
今度日記の楽しさについて語ってみよう。

少しずつ前進しつつ、時々軌道修正をはかる。
まだまだヘッポコだけど、これからもモーニングルーティーンを大切にしていきたい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?