お散歩の風景 0529

画像1 今日も保育園に絵本を借りに。ちょうど登園してる子供達がお散歩にでかけるところだった。久しぶりにみるクラスメイトの姿に、みんな元気そうでなにより、と私が嬉しくなる。息子が絵本を選んでいる間は私が先生とおしゃべり。保育園に来たいのは息子でなくて私なのかもしれない。
画像2 上の子も、今日は小学校の登校日。30分の学級指導で終わり。来週から徐々に始まる。課題が全然進んでない我が子。土日はどうなることやら。
画像3 私は仕事は有給にして、保育園から絵本を借りて帰ってきた後に小児科へ。息子の水イボが飲み薬で治まる気配がないので、広がらないよう大きいのを除去しに行くことに。麻酔テープをはって、ピンセットで中身をつまみ取る。帰宅したらとったはずのところがなんだかぷっくり…また行かなきゃいけないかな、これ。
画像4 帰宅してお昼を食べたら今度は図書館へ。随分前に予約した本の順番が回ってきた。ずっと休館していて今週から予約本の受付と、本の返却だけできるようになったとのこと。久しぶりに入った図書館は一方通行で、立ち入り禁止の貼り紙があったり。いつもとはまるで違う雰囲気だった。ドライブスルーのように図書館を通り抜け、今度は買いもの。今日は暑い中よく歩いた一日だった。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?