マガジンのカバー画像

心の宝石箱

193
我が心の琴線を爪弾いた素敵な言葉の宝石をご紹介します。宜しくお願いします。
運営しているクリエイター

#健康

読書人間📚『夏への扉』ロバート・A・ハイライン

新版『夏への扉』 原題:The Door into Summer (1956年雑誌発表) ロバート・A・ハイライン(1…

村田千沙
2年前
120

時間と空間を共有することで生まれるものを大切にしたい

こんにちは。ピラティスインストラクターの寺田マリです。 今日は長年過ごしたバレエの世界の…

寺田マリ
4年前
134

怖い夢や悪夢を克服できる!ドリームシナリオテクニックとは?

怖い夢のせいで気持ちよく眠れない悪夢なんて見て寝ざめが悪い!といった経験は誰でも一度や二…

人助けや親切な行為による13の健康メリットを解説 前編

親切な行為がもたらす13の健康メリット人に親切にすることは健康に良いという研究は数多くあり…

人に優しくすると自分が元気になる!親切がもたらす健康効果 中編

人に親切をすると自分が健康になれる!情けは人の為ならず。親切が持つ健康効果の続きです。ダ…

幸せと長寿の秘訣は人に親切かどうか!人助けの健康効果 後編

人に親切をすると幸せ&長寿になれる情けは人の為ならず。親切が持つ健康効果の続きです。ダー…

あなたの本選びを効率化!心理学研究家の本棚と解説を合わせて公開(随時更新!)

私はこれまで累計で2100冊以上を読破し、今でも年に500冊くらいの本を読むのですが、せっかくなので内容が面白くて読み込んだ本(できれば教えたくない笑)や、内容が薄くてもう二度と読まないと決めた本(できれば教えたい笑)をここに記録しておきます。 (追記:ひどい本を読まない癖がついてきたせいか、おすすめしない本は結局一冊しか紹介しませんでした。紹介しようと思えばいくらでもできますが、せっかくなので今後はおすすめの本だけを紹介していきます。) もちろん本のタイトルだけではなく

有料
1,980

祈りの波動…Tさんへ届いたかなぁ

今日もお疲れ様です! 40才からの人生が変わる歯茎健康法 〜グキ活のススメ〜 日本グキ活協…

圧倒的に「楽」な歯のクリーニングはいかがでしょう?

今日もお疲れ様です! 40才からの人生が変わる歯茎健康法 ~グキ活のススメ~ 日本グキ活協…

ここまで磨いて来た歴史と変化の経緯を汲み取る

今日もお疲れ様です! 40才からの人生が変わる歯茎健康法 〜グキ活のススメ〜 日本グキ活協…

さぁ今日も…✨

おはようございます😃 40才からの人生が変わる歯茎健康法 〜グキ活のススメ〜 日本グキ活協…

出版塾へ行ってきました!と、その前に…🦷

今日もお疲れ様です! 40才からの人生を変える歯茎健康法 〜グキ活のススメ〜 日本グキ活協…

出版塾での学びと気づき

今日もお疲れ様です 40才からの人生を変える歯茎健康法 〜グキ活のススメ〜 日本グキ活協会…