見出し画像

【112】 毎日20%のバッファー時間を(時短、効率化の前に_今さら聞けない時間の超基本_二間瀬敏史_①)

時間の不足感が無い人は幸福度が高い(時間が足りないと感じる人は幸福度が低い)。〆切やノルマに追われないように。

今さら聞けない時間の超基本_二間瀬敏史

あと〇〇分しか無い、早く〇〇しなくちゃ、と焦る。そんな自分が嫌いになる。これ、卒業したいですね。一つでも多くの打ち手を。

他人ドリブンにならないように、予定表には余白を設けよう(20% / day)。焦らず、マルチタスクせず、バットの芯でミートする様にstepwiseにタスクをこなしていくのが結局は最短だったりする。

次、どないすっぺかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?