見出し画像

【049】脱・盲信(「やめる」という選択_澤 円 ③)

実体験を通じた新鮮な1次情報があることで、 難しい状況の中でも納得できる判断をし易くなる。多くの人は「1次情報から加工された情報」だけを元にして、人生の大切な選択肢を判断しようとしがち。大切なのは、自らが判断し、体験し、自分自身で鮮度と品質を見極めること。
「やめる」という選択_澤 円

物事をリアルに知っているほど強い。外部情報依存型ではなく、自立型であるべし。

自分の頭で考えることは労力かかるから、めんどくさがってやらない人が多い。メンドクサイはチャンス。他者との差別化ポイントになる。

ハムとか加工食品ばかり食べてたら身体に良くないもんね。

次、どないすっぺかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?