見出し画像

4がつ22にち(木)

今日は1日パン焼きの日!            週に一回のペースで友達からのリクエストパンを作ってます。今回はミルク湯種食パン、コーンマヨパン、メロンパン。               ミルク湯種食パン2ローフ、コーンマヨパン14個、メロンパン12個作りました。

私が目指しているのは、"日本のパン屋さんのような" パン作り。近くのスーパーで買えるパンは、はっきり言って美味しくない。香ばしい香りもしないし、ふっくらもちもちした食感もない。     唯一美味しいなと思えるのは"ハワイアンブレッド"くらい。それ以外のパンは食べたいと思えない。でも夫、子供はランチにサンドイッチを持っていきたがる。                   美味しくないパンを買うくらいなら、自分で作ってみよう!と思ったのが私のパン作りのキッカケです。

最初はやっぱりホームベーカリー(HB,ブレッドマシーン)があるといいだろうと思い、アメリカのAmazonで象印のものを買いました。      数回作り…飽きました。笑            選んだレシピが良くなかったのか?イマイチだったのです。その後ホームベーカリーはどこかに仕舞い込んで、パン作りも挫折気味…そんな時に "湯種"食パンの存在を知りました。           名前は聞いたことあったような気がするけど、まさか家で作れるとは!思ってもいませんでした。

早速作ってみると…美味しい!!         ホームベーカリーで作ったのより100倍美味しい!香りもいいし、ふわふわもちもち。   

その日を境に私のパン熱は再加熱。日本のパン屋さんのようなパンを作るべく、日々修行中です。  最近では友達から作って欲しいと依頼されることも増え、毎週のようにパン焼きするようになりました。                     朝、美味しいパンがあるだけで幸せ気分になれます。変な添加物なども入ってないし安心して家族に食べてもらえるのも手作りの良いところ。               これからも友達、家族に喜んでもらえるパン作りを楽しみます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?