文系学部卒/社会人9年目。 就留→新卒で過酷営業職に就職→第二新卒でコンサルファームに…

文系学部卒/社会人9年目。 就留→新卒で過酷営業職に就職→第二新卒でコンサルファームに転職。 現在は人工知能の分野に従事しています。 キャリア全般について情報発信予定。 更新頻度激低ですがブログやってます! http://revengeworker.com/

最近の記事

【現場のリーダー向け】残業を少なくする為の7つの心得 後編

サイパン/PIXA 今回は前回に引き続き、「残業を少なくする為の7つの心得」を執筆します。 1年以上にわたって、超過酷プロジェクトを生き抜いてきた経験から、主に現場のリーダー層で残業が多くて何とか減らしたい方向けの記事になっています。前編は下記に執筆しています。 残業を少なくする為の7つの心得私が考える残業を少なくするための心得は以下7つです。 スケジュールを立ててクライアントと納期の合意を取る クライアントに見積の妥当性を理解してもらう すぐにホウレンソウをする

    • 【現場のリーダー向け】残業を少なくする為の7つの心得 前編

      アルゴイ/PIXA 6/12の日曜日は毎週楽しみにしていた日曜劇場の「マイファミリー」の最終回でした。個人的には最初の方はマンネリ、中盤は展開早くて面白い、最後は微妙な終わり方でしたが総じて面白かったです。 玉木宏は昔から変わらずカッコよいですね。 次回の日曜劇場は6/26から綾野剛主演の「オールドルーキー」が始まるそうです! さて、今回は昨年のはじめ辺りから1年以上にわたって、超過酷プロジェクトを生き抜いてきた経験から現場のリーダー向けに「残業を少なくする為の7つの心得

      • 函館11Rは6番シゲルピンクルビーを軸に7,8,13,11辺りまで流して勝負! 固く決まりそう!

        • 社会人2年目で転職した話って需要ありますか?後編

          バスタイ/PIXA 今日は生家の祖母のお見舞いに行ってきました。 私は田舎暮らしに憧れていて、「ポツンと一軒家」が好きで毎週見ているのですが、今日久しぶりに田舎に行ったことで、より一層田舎暮らしをしたくなりました。 子育て終わったら田舎行くぞー さて、今回は前回の続きから執筆します。前回の記事は↓です。 簡単に書くと前回の記事は、私が過酷営業として社会人デビューを果たしたのですが、わずか1年半で転職を志したというお話です。 今回は、なぜ1年半という世間的に見れば短期間で

        【現場のリーダー向け】残業を少なくする為の7つの心得 後編

        • 【現場のリーダー向け】残業を少なくする為の7つの心得 前編

        • 函館11Rは6番シゲルピンクルビーを軸に7,8,13,11辺りまで流して勝負! 固く決まりそう!

        • 社会人2年目で転職した話って需要ありますか?後編

          社会人2年目で転職した話って需要ありますか?前編

          ケルン大聖堂/PIXA 円安が進んでいる今日この頃ですね。 私は米国株に投資しているのですが、最近はドルが高すぎてドル買いを控えています。ただ、買い控えてるうちに円安が更に進み、更にドル買いの機会を失うという負のスパイラル。 何も考えずにドル買いして投資した方がいいのですかね?迷走しています。 さて、かなり前に自分のブログにも書いたのですが、社会人2年目で転職した話を書きます。 今回は、社会人デビューからの入社1年半で辞める決意をしたところまでにします。 転職したいけど、

          社会人2年目で転職した話って需要ありますか?前編

          自己紹介

          一番好きな国タイはバンコクから/PIXA 初投稿!ということで自己紹介します。 東京都出身 大卒 既婚(長男1人) 就留経験あり、第二新卒での転職経験あり 油物が好きですが中性脂肪高めの為、自粛中 「陽気な陰キャ」と言われたことがありますが、自分を最もよく表しているフレーズだと思っています 趣味はウクレレ(YouTubeでガズレレさんに習っています)、漫画 最近(2022/6/6現在)全く更新していないですが、ブログもやっています!http://reveng

          自己紹介