.

はしらときどきふとん

.

はしらときどきふとん

マガジン

  • ナガイケ音源

最近の記事

泣いてたまるかの涙

こんばんは 久しぶりの投稿です。 見る人によっては 楽しい思い出が台無しになる可能性も あるので、嫌な人は読まないで下さい。 今日は数年ぶりにLIVEに行ってきました。 理由は、彼らが弘前でLIVEをすると 知ったからです。 偶然にも、クラウドファンディングで 少しだけ応援したライブハウスだったので どんなとこか見たい気持ちもありました。 どの面下げてとか 思う人もいるかもしれません。 私もギリギリまで悩んだけど あの時、逃げたよねって思いが ずっと付き纏いそうで、

    • 隔離中、届けてもらって嬉しかったアレコレ

      こんにちは。 自宅療養生活のことについての 覚え書です。 届けてもらって嬉しかったアレコレを 書き留めておこうと思います。 ・ティッシュペーパー 症状は個人差ありますが、 冗談抜きで1日一箱の勢いで痰がでます。 ・トローチ、のど飴 裂けるような痛みが続くなか、 咳は待ったナシで追い討ちかけてくるので トローチやのど飴には随分助けられました。 病院では薬関係なかなか貴重になってきている のを知っているので、買い置きしていた 市販の医薬品トローチや龍角散のど飴で 乗り切りま

      • コロナに感染して思うこと。

        数日前、ついにコロナに感染しました。 毎日のように発熱者対応して ときには陽性者の対応もしているのだから いつこんな日が来てもおかしくないと 覚悟はしていたんです。 新型コロナが発覚して3年? 今まで感染しなかったことが奇跡。 個人防護具を着用できる恵まれた環境では あるけど、それも絶対ではなくて。 それだけ感染力が強いんだな、と 改めて思いました。 血液や排泄物の処理だってするし、 目の前で、どうしたらいいか分からなくて 落ち込んで悲しそうな顔をしている人を 無視なんてで

        • 音楽は、安心して楽しめなきゃ

          音楽って、楽しむものですよね。 悲しむために、傷つくために、 あるんじゃないと思うんです。 でも実際は、悲しいことも、傷つくことも、 音楽界隈にはたくさんあることを知りました。 お金かけて遠くまでライブ観に行っても、 演者が本番で脇見ばっかで上の空だったら悲しい 踊ること強要されたら悲しい そんなの全然楽しくない ライブ後に一部のファンと泥酔ハーレムで学歴自慢してたら悲しい 軽率にチケット過剰申込して、当然のように個人転売する人たちで溢れるようになって悲しい 平気で

        泣いてたまるかの涙

        • 隔離中、届けてもらって嬉しかったアレコレ

        • コロナに感染して思うこと。

        • 音楽は、安心して楽しめなきゃ

        マガジン

        • ナガイケ音源
          1本

        記事

          noteってなんだ

          髪を切りました。 3ヶ月ぶり、くらいかな。 化学療法やら下垂体腫瘍手術の影響で それはそれは心許ない髪の私ですが 弱々しいなりに伸びてくる髪が健気というか 愛おしく思えてくるから不思議です。 前髪だけどうしても伸びてくれなくて 4年かけてようやく温水さんくらい? ぱやぱやです。 心許ないでしょ。 ほっそくて、ひょろ〜っとまだらに 手ぐしのたびに抜け落ちるんじゃないかと ヒヤヒヤしましたが、伸びました。 がんばったね、私の前髪。 緊急事態宣言解除になりましたし 行っ

          noteってなんだ

          はしらときどきふとん

          ナガイケさんの記事読みたいだけのはずが 書いてみたくてウズウズしてる。 読者いなくてもいいからなんか書いてみたい。 何がいいかな。 「はしらときどきふとん」 これだ。 娘がくれた魔法の言葉。私の宝物。 娘にとっての私のイメージだそうだ。 えっ…マジで…。 やばい。なんかうれしい…。 こんな光栄なことってある? 心がなんか正座しちゃう感じ。 その日から私にとって魔法の言葉になった。 ナガイケさんが歌う「Smile」の歌詞も 私にとってはすごく特別で。 ずっとず

          はしらときどきふとん