鹿児島大学 刑事訴訟法研究室(中島宏)

鹿児島大学 刑事訴訟法研究室(中島宏)

最近の記事

令和6年度後期・単位互換科目(放送大学及び「KRICEキャンパス鹿児島」協定校)の提供について

令和6年度後期に私が鹿児島大学法文学部で担当する授業科目のうち、昨年度と同様に以下の科目を(1)放送大学、(2)KRICEキャンパス鹿児島との単位互換の科目として提供する予定です。 対象科目は、法文学部法経社会学科法学コース専門科目のうち、2年後期に配当されているものであり、法学の体系の中でもやや応用的な性質を持つものです。これまでに、いわゆる教養科目も含めて法学を学んだことがまったくない人には、難しいかもしれません。「法学概論」や「日本国憲法」などの科目の履修歴があるほう

    • 2024年度後期担当科目と公開授業対象科目について

      2024年度後期に担当する予定の科目は以下のとおりです。 法文学部法経社会学科法学コース「刑事訴訟法Ⅰ」 法文学部法経社会学科法学コース「司法政策論」(米田憲市教授と共同担当) 法文学部法経社会学科法学コース「演習Ⅰ(刑事訴訟法)」 法文学部法経社会学科法学コース「演習Ⅱ(刑事訴訟法)」 法文学部法経社会学科法学コース「実践演習(法情報論)」(米田憲市教授と共同担当) 大学院人文社会科学研究科法学専攻「刑事手続法演習」 また、この他に法文学部法経社会学科共通科目

      • 鹿児島大学大学院人文社会科学研究科:令和7年度第Ⅰ期入試説明会が開催されます

        鹿児島大学大学院人文社会科学研究科の令和7年度第Ⅰ期入試説明会がオンラインで開催されます。同研究科は、博士前期課程に法学・経済社会システム・人間環境文化論・国際総合文化論専攻の4専攻、博士後期課程に地域政策科学専を設置しています。 ご関心のある方は、ぜひご参加ください。 日時:令和6年7月5日(金)18:30~20:00 場所:Teams(Web会議サービス)によるオンライン開催 内容:入試内容や各専攻の概要説明、在学生の体験談紹介、質疑応答等 事前申込みが必要です。

        • 宮崎県立日向高等学校向けの模擬授業を行います

          宮崎県立日向高等学校のご依頼により、7月19日に同校の生徒のみなさんに向けて出前授業を実施します。ただし、「出前」と言いつつも現地へは行かず、遠隔方式での実施です(個人的にはぜひ訪問したいのですが)。1年生と2年生を対象に、GPS捜査を素材として「犯罪捜査とプライバシー」というタイトルで、できれば生徒のみなさんにも議論してもらいながらお話をする予定です。 同校のみなさま、どうぞよろしくお願いします。

        令和6年度後期・単位互換科目(放送大学及び「KRICEキャンパス鹿児島」協定校)の提供について

          令和5年度重要判例解説が刊行されました

          ジュリスト臨時増刊・令和5年度重要判例解説が公刊され、拙稿「勾留理由開示に対する特別抗告の可否(最決令和5年5月8日判時2580=2581号232頁)」が掲載されました。解釈論上の議論が華やかに展開されている問題ではありませんし、近接する論点をめぐる裁判例に照らして特に目新しい判断をしているわけでもありませんが、勾留理由開示制度の意義や位置づけを論じる上で留意すべき最高裁判例だと思われます。ご批判いただければ幸いです。 原稿をご依頼いただいた時点では裁判所Webサイトに掲載

          令和5年度重要判例解説が刊行されました

          刑事訴訟法判例百選(第11版)が刊行されました

          別冊ジュリスト『刑事訴訟法判例百選』第11版が有斐閣から刊行されました。私は「一罪一勾留の原則」(仙台地決昭和49年5月16日)の執筆を担当しました。とても古い裁判例、しかも地裁レベルの決定ですが、基本概念とその機能につき論者による整理が錯綜している論点でもあり、執筆の機会をいただいたことによって改めて勉強になりました。ご批評・ご批判いただければ幸いです。

          刑事訴訟法判例百選(第11版)が刊行されました

          2024年度前期担当科目について

          2024年度前期に鹿児島大学で私が担当する科目は以下のとおりです。 法文学部法経社会学科共通科目「司法制度論」(齋藤善人教授と共同) 法文学部法経社会学科共通科目「社会科学基礎演習」 法文学部法学コース専門科目「刑事訴訟法Ⅱ」 法文学部法学コース専門科目「演習Ⅰ(刑事訴訟法)」 法文学部法学コース専門科目「演習Ⅱ(刑事訴訟法)」 法文学部法学コース専門科目「キャリア形成演習(法職入門B)」(吉崎敦憲教授と共同) 大学院人文社会科学研究科法学専攻「刑事手続法特論」

          2024年度前期公開授業の受講者数について

          2024年度前期公開授業の受講申請者は、「刑事訴訟法II」が4名、「司法制度論」が2名でした。このあと、受講料関係の手続きを経て、正式に受講資格が確定することになるかと思います。社会人の方が教室にいらして学ぶ姿は、毎年、履修している学生たちにとっても大きな刺激になっています。どうぞよろしくお願いします。

          2024年度前期公開授業の受講者数について

          令和6年度前期・単位互換科目(放送大学及び「KRICEキャンパス鹿児島」協定校)の提供について

          令和6年度前期に私が鹿児島大学法文学部で担当する授業科目のうち、以下の2科目を、(1)鹿児島大学と放送大学との間における単位互換、(2)鹿児島県における大学等の授業交流(単位互換)「KRICEキャンパス鹿児島」の対象科目として提供する予定です。協定先の大学の学生で関心のある方は、ぜひ履修してください。なお、履修の手続きなどは、ご自分が所属している大学等における公表を待って、その指示に従ってください。鹿児島大学や私個人への問い合わせは、(聞かれてもわからないので…笑)お控えくだ

          令和6年度前期・単位互換科目(放送大学及び「KRICEキャンパス鹿児島」協定校)の提供について

          2024年度前期「公開授業」への科目提供について

          鹿児島大学が一般の方々向けに実施している「公開授業」に、2024年度前期は私の担当科目から以下の2科目を対象科目として提供します。公開授業は鹿児島大学の正規の授業を一般の方々に開放する制度です。申し込みをして許可された科目について、1科目1万円で教室で学生と同じ授業を受講することができます(修了証を発行しますが、科目等履修生とは異なり、単位認定等は行いません)。受講期間中は図書館など大学の施設等を利用することもできます。ご関心のある方はぜひお申し込みください。 対象科目(中

          2024年度前期「公開授業」への科目提供について

          謹賀新年

          あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。1年間続いた法学教室の「演習」の連載が3月で終わり、その後は自分の研究テーマに打ち込むべきところであるにもかかわらず、十分な活動をすることができず、反省ばかりの1年でした。 7月には刑事司法研究会において奄美で起きた強盗殺人事件の無罪判決を素材に情況証拠による刑事事実認定について報告する機会を得ました。気鋭の実務家との共同研究は大変刺激的で多くを学ばせていただきました。報告内容は追って「季刊刑事弁護」誌上に

          鹿児島大学大学院人文社会科学研究科の入試説明会が開催されます

          鹿児島大学大学院人文社会科学研究科の第Ⅱ期入試に向けた説明会がオンラインで開催されます。ご関心のある方はぜひご参加ください。 令和6年度第Ⅱ期入試説明会 日時:令和5年12月1日(金)18:30~20:00 場所:Zoom(Web会議サービス)によるオンライン開催 内容:入試内容や各専攻の概要説明、在学生の体験談紹介、質疑応答等 ※詳細は下記の人文社会科学研究科のHPに掲載中です。 https://gs.kadai-houbun.jp/information/202310

          鹿児島大学大学院人文社会科学研究科の入試説明会が開催されます

          志學館中等部・高等部で模擬授業を担当しました

          11月8日(水)に志學館中等部・高等部で行われた「鹿児島大学体験講座-大学の学問を知ろう」にお招きいただきました。この講座は、鹿児島大学の高大連携による出前授業のメニューから複数の分野の教員(14人!)を招いて授業を行い、生徒たちが関心のあるものを選択して受講するものです。法文学部からは、私を含めて3名が参加しました。 私は「刑事裁判を考える」というタイトルで、まず前半に、法学、とりわけ実定法学はどのような役目を担う学問なのかをお話したのち、後半では刑事裁判のしくみや理念に

          志學館中等部・高等部で模擬授業を担当しました

          県立出水高校で模擬授業を行いました

          10月27日(金)、鹿児島県立出水高校からお声がけいただき、同校にて模擬授業を行いました。鹿児島県内・熊本県内の複数の大学から教員が参加し、生徒それぞれが興味のある分野の授業を受講するものです。 私は、「刑事裁判を考える」という題目で、1)法学という学問がどのようなことを扱うのか、2)刑事裁判は何を目的として、どのようなしくみで行われるのかをお話しました。少し難しい話になってしまったところもあったかもしれませんが、事案について検討する場面では活発に話し合いをするなど、生徒の

          県立出水高校で模擬授業を行いました

          鹿児島大学が秋季オープンキャンパスを開催します

          鹿児島大学では以下の日程で秋季オープンキャンパスを開催します。大学祭と同時の開催となります。鹿児島大学への進学を検討している高校生・受験生の方々はぜひお越しください。 日時 2023年11月11日(土)14:00-17:30  来場型とオンライン型のプログラムがあります。教員によるミニ講義、学部別の個別相談会、各学部の独自プログラム、女子生徒向け座談会、女性研究者のポスター展示などが行われる予定です。法文学部の独自プログラムは、各学科・コースの学生によるゼミ活動紹介です。

          鹿児島大学が秋季オープンキャンパスを開催します

          令和5年度「来たれ、リーガル女子!鹿児島会場」開催のお知らせ

          福岡県弁護士会が開催する「来たれ、リーガル女子! in 福岡」に併せて、鹿児島大学司法政策教育研究センターが共催組織として鹿児島会場を開設します。この企画は、女性の法曹を増やすことを目的に、高校生、中学生、その保護者を主たる対象に、法曹の仕事やその魅力、法曹になるためのプロセスを紹介するものです。女性の法曹の方々から直接にお話を聞くことができます。 プログラムの第1部・第2部は福岡県弁護士会館における「弁護士による対談」「法曹になるための進路説明」がZoomによりオンライン

          令和5年度「来たれ、リーガル女子!鹿児島会場」開催のお知らせ