見出し画像

駄文1 20231122

2023年11月22日の記録
会社をお休みして1週間が経ちました。
4年前に転職して、メンタルが原因でお休みするのは2回目です。実は前職でも一度お休みをしているので、通算3回目となります。いやはや、参った。

 少し、これまでの僕を振り返ろうかな。

前職の会社は、非常に多忙なクリエイティブな会社で、配属された先はもともと志望していた環境ではなかったため、場の空気と多忙さにやられて、入社8ヶ月目にして1ヶ月ほどお休みしました。
(特殊な商材を扱っていることもあり、仕入れ部が希望でしたが、私が入社した年の新卒は皆、現場配属となったのです)
それでも、仕事自体は色々と楽しいし、人も良い職場でしたが、耐えきれないものがあり、4年前に辞めました。

現職は打って変わってお固い技術サービスの会社です。
学生時代の専門により近い仕事です。
ただまあ、人も空気もサイアクです。会社全体というよりも、部署がサイアクなようです。この辺りは書き始めると長いので、そのうち気が向いたら書こうかな。

入社2年目に心がつかれて、3ヶ月ほどお休みしました。
そこから復帰したものの、配置換えなどはなくサイアクな空気の中なんとかやってきましたが、やはり疲れちゃったみたい。
今月頭からかなりきつくなってきて、先週には朝に起きるのもきつくなりました。

んで、本当にひどくなる前に、早めに手を打とうとお休みとなった運びです。
周りに理解があるのはありがたい。
でもまあ気持ちは最悪です。体調も最悪。
参った参った。

復帰はしづらいな〜〜〜
そもそも会社員生活向いてないな〜〜〜
金ないな〜〜〜〜
と、いまから不安いっぱいです。

流石に、生き方とか仕事、社会への向き合い方を考え直さないとマズいな…と思っています。

そんな僕の駄文が今日から連投されるようです。
笑っちゃいますね。
まあ、時間はたくさんあるし、頭の整理と気持ちの記録につらつらと書いていこうかと思います。

なにか、同じ気持ちで疲れている人たちと共有できたりしたらいいな。

おわり



プロフィール画像はBingAI君が書いてくれた美少女です(すごい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?