見出し画像

グランミロンガ終了!ELLA BAILA アンケート 集計発表!

8月5日福岡ティエンポから始まった映画【ELLA BAILA】JAPAN TOURは
先日東京で行われたグランミロンガで第一弾のツアーを終えました。


グランミロンガには多くの方々にお越しいただきありがとうございます。
多くの方がに賞賛いただきましたが手狭な思いや映画上映中は寒い思いをさせて件、またゲストダンサーでした DIego&Aldanaの出演辞退の件を
ここでお詫び申し上げます。ブログの画像はそのグランミロンガでの一枚です。その華やかさが伝われば光栄です。


さて、まだまだELLA BAILAツアーは続きます。今週末に目黒 ZITAで上映会とワークショップとミロンガのイベント行いますのでぜひチェックしてください。




・映画のアンケート結果

ELLA BAILAの映画の上映でアンケートを書いていただき様々なご意見をいただきました、東京と大阪そしてグランミロンガでいただいた情報がまとまりましたのでご紹介いたします。


映画の満足度は

・大満足 48名  35%
・満足 69名   50%
・普通 15名   10.7%
・やや不満 1名   0.7%
・不満 2 名    1.4%
・無回答 5 名   3.5%

約85%の人が満足得られた結果になりました。


映画で印象に残ったことは何でしょうか?
と尋ねたところ 

・語り 85名  61.5%
・踊り 79名        57.2%
・ストーリー 18名.  13%
・その他 2名 1.4%
・無回答 9名 6.5%.         *
複数回答あり

また コメントでは
・歴史
・ステップ
・彼女の情熱

などいただきました。


映画の上映時間は?

短い 2名 1.4%
程よい 119名 86.2%
長い(ちょっと長いを含む) 15名 10.8%
無回答 2名 1.4%

の回答をいただきました。今はYoutubeで何でもみれる時代に
80分の以上の映画を見る機会も減ってると思います
その中程よいと言ってもらえほっとしてます。


映画の入場料は?

安い(ちょっと安いを含む)2名1.4%
程よい 110名 79.7%
高い(ちょっと高いを含む)16名  11.6%
無回答4名 2.8%

映画館ではなく、映画も自主制作のなか料金設定をしたしました。
その中8割の人が程よいとおっしゃてもらえほっとしてます。


今後もタンゴの映画を見たいですか?には

はい 127名 92%
いいえ 8名 5.7%
無回答 3名 2.1%

と9割以上の人からタンゴの映画を見たいと回答をいただきました。
タンゴは見るものではなく、踊るものと思ってましたが、皆さん
よりタンゴのことを知りたい熱を感じました。


はいの方へ 質問です
どんな映画がみたいですか?(複数回答)

ストーリー 43名 33.8%
ドキュメンタリー 93名  73.2%
ショー 33名  25%
無回答 4名     3%

タンゴをもっと知りたい、学びたい気持ちが現れていると思います。
そして楽しみたい。文化を感じながら知的に相手と踊り楽しむ。
タンゴの広さと深さがここにあると思います。




・ご意見とご感想


アンケートには多くのご感想やご意見をいただきました。また色々な運営側のミスや映画制作での改善案なども一緒にこちらに記しましたのでご覧ください。



・終始、笑顔でナタリアさんが話されていたことが印象的でした。本当にタンゴを愛されていることが伝わってきました。私も一生踊っていきたいなと思います。



踊り続けましょう貴重な映像がたくさんで良かったです。アドルノの意義とか 。イベント参加して良かったです。



 ・個人的なそしてタンゴの偉大なマエストロのあらゆるストーリーが興味深かった


・最高!


・手にハンコを押すのはどうなんでしょう?  
 *貴重なご意見をありがとうございます。入場時の確認方法を次回以降は見直します。


少女の時のナタリアのタンゴが印象的でした。体から出てくるパワーを感じ、少女らしさもあり、とても魅力的でした。


自身の映画を作るような世界的なダンサーなのにレッスンでは丁寧で親切に、とても親しみやすくてなんて優しい人なの?と驚いだがこの映画を見てわかった気がした。この映画を作ってくれてありがとうございますナタリアの人柄も踊りも大好き


ナタリアが伝えたいと思ったことはしっかりと私たちに伝わりましたありがとうございます。


・歴史が知れてよかった


・もう少し街の風景など見たかった。 
 *ご意見ありがとうございます。映画監督に伝えます。


・アルゼンチンタンゴに触れる機会がなかなかないので、とても興味深く楽しく見れました。本人が登場し質問にこたえてとても良かったです。


タンゴの映画が邦訳されることうこと自体が貴重だと思います。ご本人の来日と合わせて上映会が開催されたことがとてもありがたかったです


亡くなったマエストロたちの面影もナタリアさんの言葉でリアルに語られたのが素晴らしかったです。生き証人ですね


・ナタリアさんの言葉が全て


・大好きなナタリアのお宝映像がみられてとても幸せでした。昔習ったこと、初めて観たデモで感動したことを思い出しました。


40年代のタンゴの話、ナタリアの想いをたくさん聞くことができてとても興味深かったです。素晴らしかった


・ナタリアさんの成長とともにタンゴの歴史の一部を垣間見ることができたより深いタンゴを知りたくなった伝えることの大切さをつくづく感じる。DVDなどあればぜひ購入したい。


・マエストロのことを本場に行かずに知る機会は限られているそれを映像とともに見て知ることができたことが素晴らしい経験になった。


音楽の大切さが身に染みてよくわかりました。床への力強さも伝わってきました。学ぶべきことがたくさんあるなぁと感じました。がんばらなくては


・冷房が強すぎてひたすら辛くて映画に集中できませんでした。残念です。

*寒くて辛い思いをさせて面目ないです。上映時は室温を注意いたします。


・ナタリアのプレゼンシアは強烈でとても魅力的でした。少女の頃からグランマエストロの中で成長してきて、今に繋がるかつてのタンゴの生き字引き見てると思いました。


・とても勉強になりました。字幕が早いのが難点でした。
*字幕の件は失礼しました。映画監督にもお伝えいたします。


・素晴らしかったです。見入ってしまいました


・彼女が過ごしてきた特別なタンゴ人生を踏まえて、今伝えたいこと
というのに感激し楽しかった


・タンゴについての情熱をきちんと言葉にしていたところ。


・冒頭の説明が 字(スペイン語)と字幕のながれるのが早すぎて、読み切れ中なかった。あと字幕の大きさをもう少し大きくした方が良いと思う。とても見辛い

*字幕の件は失礼しました。映画監督にもお伝えいたします。


・ナタリアの柔らかい膝と足先が本当に素晴らしかったフォロワーとはこうあるべきという体の使い方がとても勉強になった。またナタリアと踊った男性マエストロのステップや音取り方が感動的にすごかった。


・全然つまらなかった
*全然つまらない思いをさせてとても残念です。今回の映画はある程度知識がないと伝えたいことが伝わらないと感じ、パンフレットに色々と書きましたが、もう少しその辺りへの宣伝は不足気味でしたので今後はその辺りも
計画改善していきたいと思います。


・私が彼女のことを知ったのはForevertangoからなので12歳からプロとして恵まれた環境の中でまさに英才教育されて活躍されてきた様子がうかがえて興味深かった。ぷろとして歩まれてきたForevertango以降の第二のELLA BAILAも観てみたいです。


・会場が寒すぎて頭が痛くなりました。

*寒くて辛い思いをさせて面目ないです。以後上映時は室温を注意いたしたします。


・若い頃の魅力を堪能しました。


・字幕が上だったらよかった。前の人でほとんど見えなかった。
*字幕の件は失礼しました。映画監督にもお伝えいたし翻訳を含めを
その辺りも考えていきたいと思います。


ノスタルジックモダンハイソサエティな映画でした。


・入場整列が必要

*ご意見ありがとうございます。今後は入場の計画等で考えていきたいと思います。


タンゴに対する情熱


床を踏むこと!!とても勉強になりました。


以上多くのご意見、ご感想をいただきました。
ありがとうございます。

アルゼンチンタンゴへの探究心と
ナタリアヒルズへの敬意と愛情を感じせざるを得ません。
映画でナタリアさん最後に伝える
「踊って伝える」が幸運なことにあと3週間あります。


今週末26日金曜日から28日まで目黒のZITAです。
まだ映画を見てない方は金曜日にぜひお越しください。

そして映画での感動をワークショップやミロンガで体験してください。

■8/26-28 目黒ZITA  映画、ワークショップ、ミロンガ 、情報


8.26( Fri )
19:00-20:50 【映画】「ELLA BAILA」
上映会&特別トークショー (ドリンク付き)

ドリンクを飲みながらゆっくりとくつろぎながら映画を楽しんでください。終了後はナタリアとエルナンへ質問やここだけのお話を聞けます。
スペイン語の通訳もつきますので語学が苦手な方でもお気軽に質問できます。

_________________________________________________________
21:00-22:15 【WS1 】 
オリジェーロ・スタイル (オールレベル) 

映画「ELLA BAILA」で語られたスタイルがナタリアとヘルナンで表現されます。オリジェーロとは ブエノスアイレスの南の地区で踊られていたスタイル。ここでナタリアは生まれ育ちタンゴを習得しました。

*注意 会場は Cafe y Libros 
品川区上大崎 2-20-4 03-6228-0234


8.27(Sat)
__________________________________________________________
12:00-13:15 【 WS2 】 女性テクニック/男性テクニック (オールレベル)
*オススメ!

正しいボディポジション、バランス、オーチョそして歩きを学びます。
ナタリアはタンゴを極めるにはテクニカがとても重要と話します。ペアですが一人一人が独立して立つことがとても重要だからです。ナタリアの教えの真髄がここに凝縮されます。 

__________________________________________________________
13:30-14:45 【 WS3 】  ヒーロ&エンロスケ ミロンゲーロス (初中級)

BsAsのミロンゲーロスミロンゲーラ達が行うヒーロ、エンロスケを学びます。ヒーロはタンゴを踊る上で重要なフィグーラです。そこにエンロスケを入れます。エンロスケは男性でとても重要な技術になります。エンロスケはピボットの延長上にある技術です。
  _________________________________________________________________
15:15-16:30 【WS4】 音楽の解釈と表現 (初中級)   *おすすめ

音楽性を作り出すフレージング、アクセント、ダイナミック、ポーズなどを学びます。音楽性はタンゴ音楽への理解とともに相手への理解にもなります。彼らが持つ音楽性の奥底にあるものを学ぶと自身のタンゴが一段と深みを増します。音楽性に悩んでいる方や踊りがパターンになってしまう方は必聴
  __________________________________________________________________
16:45-18:00【WS5 】タンゴ・ファンタジア (中級)

フロアでのタンゴの魅せ方、展開と進行、構成、こだわりからタンゴの真髄が見えてきます。WS4で行った音楽性がより深みを増します。またゆっくりな動きからダイナミックなステップへの変速など、より一段高い表現も得られます。

__________________________________________________________________

19:30-23:00 【スペシャルミロンガ】
*Special DJ:Hernan Alvarez
*Demo: Emanuel&Rui
エルナンは 20 年以上の DJ 歴史をもち、
ブエノスアイレスの老舗ミロンガでも認められたDJです。
ゲストダンサーに EmanuelとRUIが踊ります。


8.28 Sun
__________________________________________________________________
14:00-15:15 【WS6】空間を縮小する技術(オールレベル)

混んでるミロンガなどの狭い空間でも自在に踊るテクニックを学びます。
コンパクトに踊ることができるようになると ミロンガで自在で踊れるようになり、また女性を安全に踊らせることができます。
__________________________________________________________________
15:30-16:45 【WS7】ミロンガ(初中級)

ミロンガ力アップ 変化アクセントのつけ方、ミロンガでのヒーロを学びます。ミロンガはエルナンが得意な踊り。軽やかな足捌きとその動きをフォローし踊るナタリアの踊り方を学びましょう

__________________________________________________________________
18:00-21:30【フェアフェルミロンガ】

ZITAでの最後の夜はDJにクラッシーを迎えて行います。
ナタリアとエルナンそして スタジオオーナーのマルティンバレリアが踊ります。

DJ:Classy
* Demo: Natalia & Hernan、Martin & Valeria  

Zita 品川区上大崎 2丁目 -27-2 塚原ビル 4F,5F

__________________________________________________________________■料金

ワークショップ
・WS 5000yen  ・2WS 9500yen  ・3WS 13500yen
・4WS 17000yen  ~+1WS 3500yen 

・映画 :2500yen(1ドリンク付き)
・スペシャルミロンガ フェアウェルミロンガ 
     各 3500yen  二つ 6000yen

【1DAY PASS&各種PASS】各1日のプログラムが楽しめる
プランやミロンガ、ワークショップを楽しむプラン

□Friday Pass  1WS&Movie 6500yen 
□Saturday Pass 4WS&1Milonga  20000yen
□Sunday Pass  2WS&1Milonga  12500yen

お申し込み、お問い合わせ
gyutango@gmail.com
 
_________________________________________________________________

・9月スケジュール

■9月第一週は 神戸と岡山

■9月の第二週は ダリエンソカップ キックオフイベントの中で
行われます!乞うご期待!


皆さんお待ちしてます!

GYU






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?