見出し画像

街中で見かける読書中のひとの魅力は3割増しだと思う(個人の感想だし本文の内容とはあまり関係がありません)

本が好きです。
人生における好きなもの3つを挙げるなら、と
この間恋人との話題にあがり、考えてみました。

犬🐶、本📚、芋🍠(季節によって苺🍓に脅かされる不安定なポジション)

が、ぱっと出てきた好きなものでした。
(恋人は 肉、家族、服 と言っていて、
3つのうちに家族が入ってくることに感動した私は、
「この人(恋人)を産みたい…」という気持ちになりました。何の話)

さて今日のテーマは、
#新年書くチャレンジ6日目ことしのうちに読みたい本・漫画」について

実は、「今年こそ絶対読むぞ!!!」とめちゃめちゃに意気込んでいた作品はもう読んでしまいました(年始の行動力、恐るべし)。

進撃の巨人

です。完結してだいぶ経ってしまっていますが…。
対立構造が変わったところで一度脱落してしまった私ですが、
アニメを観て先が待ち遠しくなり、
ついに先日漫画喫茶に入り浸り、読了しました(感無量。感情揺すぶられた…)。
漫画喫茶の会員登録もその時済ませたので、
今年はたっぷり漫画と触れ合う日を(情勢をみつつ)設けていきたいと考えています。
王家の紋章』とか長いシリーズものも読んでみたい…。

漫画以外では、読んでこなかったジャンルに挑戦したいです。
去年の暮れから
司馬遼太郎著『国盗り物語』を読み進めているのですが、
今まで歴史小説と距離があったことを悔やむくらい惹き込まれています。

登場人物たちの決断やものの考え方がかっこよくて、
自己啓発本も好きな私にとっては、
「明日からもがんばって生きよう」とがんばる活力をもらっています。

今年もたくさん読書するぞー!
そのために時間の使い方をみなおさないと…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?