マガジンのカバー画像

BOOK CAFE

37
本の紹介・読書の記録 読書メモ https://twitter.com/gypsyhirano/status/1477267563948425221?s=61&t=gQWiWW…
運営しているクリエイター

記事一覧

【読書メモ】Anthro Vision(アンソロ・ビジョン) 人類学的思考で視るビジネスと世…

Making the strange familiar. Making the familiar strange. 未知なるものを身近なものへ。身…

gypsyhirano
1年前
2

【読書メモ】サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠

なぜ現代の組織で働く人々は、ときとして愚かとしかいいようのない集団行動をとるのか。 なぜ…

gypsyhirano
1年前
5

【読書メモ】ショック・ドクトリンーー惨事便乗型資本主義の正体を暴く

カナダのジャーナリスト、ナオミ・クラインが、世界を席巻している新自由主義、市場原理主義を…

gypsyhirano
1年前
3

【読書メモ】苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きた…

苦しかったときの話をしようか、著:森岡 毅 著者は、経営危機にあったUSJを劇的に再建した戦…

gypsyhirano
2年前
4

【読書メモ】人類とイノベーション:世界は「自由」と「失敗」で進化する

人類とイノベーション:世界は「自由」と「失敗」で進化する、著:マット・リドレー 著者は進…

gypsyhirano
2年前
4

【読書メモ】幸福の「資本」論

幸福の「資本」論、橘玲著 幸せになりたいと願っている人は多いだろう。 しかし漠然と願って…

gypsyhirano
2年前
13

【読書メモ】シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」、デイヴ・アスプリー著 あらゆる投資のなかで、自己投資がもっともリターンが大きいことは世の真理である。スキルや経験はもちろんのこと、自分の健康へも当然投資すべきであると考えており、定期的に運動や食事に関する本を読んでいる。 食事に関する本は数多あり、時代背景や著者の思想によって、健康に良いとされるものが異なっていたり、変わっていくこともある。そのため自分にとって何が適しているのかを常に試行錯誤し、アップデートしていく必要がある。

【読書メモ】21世紀の不平等

「21世紀の不平等」、アンソニー・アトキンソン著 昨今注目の経済学分野である「格差」を扱…

gypsyhirano
2年前
1

【読書メモ】実力も運のうち 能力主義は正義か?

かの有名なハーバード大学教授マイケル・サンデルによる、2020年に出版された「The Tyrann…

gypsyhirano
3年前
31

【読書メモ(Audible)】ぼくたちは習慣で、できている。

ぼくたちに、もうモノは必要ない。でミニマリストという生き方を提唱した佐々木典士氏の2作目…

gypsyhirano
3年前
1

【読書メモ】EAT&RUN 100マイルを走る僕の旅

先日、人生を変えるモーニングメソッドを読んで朝活を実践している。朝ランをすると頗る体調が…

gypsyhirano
3年前
3

【読書メモ】人生を変えるモーニングメソッド:朝時間が自分に革命をおこす

タイトルの通り、「朝」を使って「人生を変える」方法を紹介した本である。何か新しいことを始…

gypsyhirano
3年前
5

【読書メモ】暴力と不平等の人類史ー戦争・革命・崩壊・疫病

持てる者と持たざる者の間の格差は、人類の文明が誕生して以来、拡大と縮小を繰り返してきた。…

gypsyhirano
3年前
1

【読書メモ】夢をかなえるゾウ

迷える青年のもとに現れた、関西弁で話す甘いものが好物のゾウの神様ガネーシャ。ふたりの会話形式で進む自己啓発書。ガネーシャの指南は、継続した良い習慣を身につけることである。 どうすれば人が成功するかなど、人間の長い歴史においてすでに解明されているし、数多の啓発書にも書かれている。ではなぜ多くの人が思うような成果を挙げられないのかというと、知識を入れるだけで実行に移さない、経験に向かわない、継続できないから。 本書は、それをいかに継続するかに重きが置かれている。行動するのは初