見出し画像

また小さな勇気をもってメキシコへ

こんばんは、ハルカです♪いつものようにHola~!と挨拶したいところですが、、、実は昨年10月後半から3ヵ月間日本に帰って来ています。

そして、来週には日本での滞在が終了し、メキシコへ♪

2020年夏からメキシコに住み始めて、1年以上の海外生活は初めてでしたが、やはり色々溜め込んでいたものがあったのか、かなり日本でリフレッシュができました。

海外旅行も好きだし、異文化に触れることも、もともと好きだったので、ストレスが溜まる―!とか、絶対無理!という食事や、住めない!ということもなく、のほほ~んと暮らしていたつもりだったのですが、故郷に帰り一人になって考える時間ができると、「あぁ~なんか、無理してたなぁ」と気付いたのです。

気張ってたと言いましょうか。

外国で暮らすなら、語学がまずできるようにならないと!とか、フレンドリーな自分でいないと!と、なぜか、外国で暮らしている日本人のイメージ(私の妄想ですが。笑)、、、語学が堪能で、行動的で、、、と勝手にそうならないと!と思って、自分で自分を窮屈にしていたなぁと。

自分を大きく見せるのにも必死だったなぁと。

わたしは、好奇心はあるけど、のんびりしてるのがやっぱり好きだ。

そうだ、ほんとにメキシコのおじさん、おばさんが家の前で椅子に座って何をするわけでもなく、のんびり、ぼ~っと道を眺めている。

それが好きなんだ。

誰かになろうとせず、自分が心地よくいれればいいか。

そう思えたので、メキシコに帰ることが楽しみになってきた。メキシコでの生活をまた自分なりに楽しもう。

3ヶ月の日本滞在はわたしにとって、とても大切な時間になった。日本を離れると思うと、なんだか小さなホームシックのような感覚になるのですが、

どんな場所でも、自分らしくあれ。

画像1

というメッセージをこの3ヶ月で得ることができたので、メキシコでもまた、いっちょがんばるか!という前向きな気持ちになれたのです。

ありがとう、日本。また、よろしくね、メキシコよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?