見出し画像

【餃子メシ】最近食べたもの色々

メリークリスマス!HOHOHO~!餃子画伯によるサンタクロースがクリスマスイブをお知らせします!


クリスマスまでは街中が物理的にも心理的にもキラキラと浮かれた雰囲気に包まれるのに、クリスマスが終わった途端「はい楽しいの終わり」「はい今年終了」と言わんばかりにスンと乾いた殺伐とした空気になり、爆速で年末へと駆け抜けていく感じ毎年面白いなと思う。

私自身は年末年始だからといっていつもと変わりないのに、ついつい周りの雰囲気にのまれ、忙しくもないのに気忙しく感じる不思議。


と言うことで忙しくもないのに最近投稿もまちまちですが、当然現実世界では色々しっかりめに食べていますので一部振り返りっていきましょう!

寒い日々にこの投稿!響いた!早速翌日の晩ごはん、君に決めた!

てことで、我が家の冷凍庫の重鎮になりかけている帆立で帆立チゲうどん!尚、帆立はまだまだたくさんある。一体どうなってるんだ。

画像1
画像2

作ってみたいと思っていた正しいキムチ鍋!ツナがどんな感じになるのか謎過ぎたけど全く邪魔にならずそれでいて味たっぷりのお出汁になり味がばっちり決まる!ウマっ!これからはこれで行こう!おじさま、ありがとうございます(^^)/


さてお次は、ミルフィーユポテト。クリスマスなのでね。ポテトどうでしょうか?こちらを参考にしたヨ。

食感・味ともに良く、事前にレンチンするので生焼けもない!手間と言えば手間かもしれないが私は芋に対して真剣なので全くもってそんなこと感じなかったね。芋好きの皆様いかがでしょう?外ガリ、中ホク!

画像4

全体的に顔色悪い感じの地味飯。鰤のアラ汁、割引きシールの鴨パストラミとイカ焼売、韓国のりごはん。特にアラ汁が得も言われぬ美味しさです。

画像7

ここ2年、定期的に叫ばれる牛乳廃棄問題。と言うことでおやつは牛乳をお供にしましょう。隣の席のおじさんの牛乳を拝借。一年中1ℓパックのMY牛乳を常備しているのでたまに分けてもらう。この日はカヌレ・ド・チョコレート(と言う名のチョコプリン)とホットミルク。

画像8

また芋か・・・そうです芋ですよ。無性にポテトを食べたくなる夜があるよね、そうでしょ?そんな日は冷凍ポテトを無言で揚げるの。明太マヨで頂きましょう。

会社のお歳暮・巨大梨。子どもの頭くらいの大きさ。弊社の平均年齢は初老なのでおやつに食べるのは半玉に留めたがそれでもすごい量だった。

これマジやばくない?パンダ二郎だよ🐼

二郎系って広島にもあるはずなんだけど食べたことないのヨ。そして私はきっと好きだと思うのヨ。

ってことでこれらを使ってパンダ二郎を作ったってワケ。

インスタントではまず見たことない太麺でなかなか美味しかった。野菜を沢山乗せたのでカロリー0とのことです。

といった感じの日々を過ごしたり過ごさなかったりしています。


さてお返事前に申し訳ないが、ワイは本日クリスマスディナーに行ってくるね~!ウキウキ!

みなさまもよいクリスマスを!




おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?