見出し画像

餃子弁当日記(R5年2月)

1月に続き、2月の記録も完成した✌️

なんか今年は続きそうな予感がするお弁当作りだ🍱

ところで今年2月なかったの?え?今日3月なの?意味わからんわ?という感じですよ、2月のお弁当の記事なのに!私は何を言ってますか?もう訳がわかりません!

もうこれ以上話しても埒があかないので、さっさと見ていきましょう。

2/1(木)
・三食まぜごはん
・豚汁
・白菜とワカメのツナサラダ

先月のそぼろ丼で半端に残って冷凍しておいたものと甘い卵と小松菜のふりかけを混ぜた。これもまた美味しい!サラダも美味しい~!

2/2(金)
・焼きビーフン
・白菜とワカメのツナサラダ
・肉団子スープ(無印)

お久しぶりの焼きビーフン!いつも具材多めで作る。本当に美味しいね君は。まだ食べたことない方は是非。

2/6(月)
・チキンフリカッセ
・パセリオムライス
・野菜スープ

チキンを食べたいなあと思い、きのこたっぷりで!卵を落として割ってしまい、米は急遽卵に包まれました。野菜はスープで摂取!

2/7(火)
・中華カレーライス
・白菜とワカメのツナサラダ

白菜サラダにハマり、なくなると作っている。大体白菜1/8、ワカメいっぱい、ツナ缶1つが目安。前日、世界の伝統料理ベスト100の1位に日本のカレーがランクインしたニュースが話題だったのですっかりカレーの口になり・・🍛あるもので作れる簡単カレー!ラーメンスープなかったので味覇で。久々に作ったけど相変わらず最高に美味いドン引きレシピ↓

2/8(水)
・チキンカツ
・甘い卵焼き
・チーズきのこ
・キャベツの胡麻和え
・わかめご飯
・白菜と松山揚げのお味噌汁

ザお弁当!このチキンカツがね~結局胸肉料理の中でナンバーワンかな!砂糖を揉みこみ酒、ニンニク、塩胡椒、薄っすら醤油を揉みこんでバッター液→パン粉つけて揚げるだけ。こんなに簡単なのに超ジューシーで堪らん。

2/9(木)
・焼き鯖のっけ寿司
・鶏天おろぽん
・わかめとしめじのお吸い物

無性に鯖が食べたくなった

やはり焼き鯖美味しいねえ!ご飯は塩揉みきゅうり、大葉、刻み生姜、胡麻を混ぜ込んだ酢飯!さっぱりして美味しいし鯖の脂と合う!鶏天は買ってきたお惣菜✌️

2/10(金)会社うどんによりお弁当お休み✌️この日は肉うどんに海老天トッピング✌️
色々あって大根の皮のお漬物だけ持参
2/13
・豚汁
・生姜バターおにぎり
・からあげクン風レッド
・茹で卵

冷蔵庫の半端な残り物たちで豚汁〜!最高〜!生姜バターおにぎりも相変わらずの美味。からあげクン風、見た目には分かりにくいけどピリ辛だったのでこれはレッドでしょうな。(見た目ではよう分からん)

2/14(火)
・黒餡掛け焼きそば
・中華コーンスープ

お気に入りにて定番化した黒い餡かけ!スープも安定の汚さでなんか全然うまそうにないけど美味しいんですよ!信じて!

2/15(水)
・黒餡かけ炒飯
・野菜スープ

微妙に残った餡をかけたら見た目やばい!炒飯の具はチャーシューの欠けたところを集めて、あと椎茸と葱!うまい。野菜はスライサーでしゅばばばばばーと千切りにして簡単に大量の野菜を摂取!

2/16(木)
・きのこと蓮根のバター醤油牛丼
・白菜と松山揚げのお味噌汁

2月も折り返し、丼とか楽なもの中心になってきているがかろうじて弁当続いている、凄い。丼は野菜を取り入れづらい、と言うことできのこ山盛りに蓮根を入れた牛丼と、白菜たっぷりの味噌汁でどうだ!うまい。

2/17(金)
・竜田揚げ
・卵焼き
・きんぴらごぼう
・おむすび(おかかクリチ、青のり明太)
・お味噌汁(しめじ、葱、わかめ、松山揚げ)

なんか豪華だ!遠足か?真ん丸おにぎりはその可愛さに反して米の炊き具合が悪くパサついてしまった。可愛さでカバーできることにも限界がある。竜田揚げは「きょうの料理」のレシピ!醤油、ニンニク、生姜だけの味付けめっちゃ美味しかった!結局シンプルが一番なのか。

2/20(月)
・筍ごはん
・鰤のあら汁

生筍が出回る前に水煮で練習しておきましょう!ウマい。あらが手に入ると嬉しすぎる!今回のはたっぷり身がついたものが多くて小躍り💃何度食べてもうまい!味噌仕立てもいいが次は塩にしよう!

2/22(火)
・海老ピラフ
・チキンカツ、カキフライ
・タルタルソース
・レタススープ

とうとうふるさと納税の海老がやってきた!炊き込みピラフにしたけど食感がイマイチだったので、次は後入れにしよう。手前の奇妙な形のが牡蠣フライ!冷凍失敗しとる!スープのレタスがしゃくしゃくで良かった!

2/22(水)
この日は、仕事で弊社の近くに来た友達と待ち合わせしてランチ✌️嬉しい✌️

日替わりランチ、この日はハンバーグ!海老のフリットも揚げ立てで最高です。通なのでハンバーグの日はソースを舐め尽くすためにスプーンもお願いします。

2/24(金)
・からあげクン風レギュラー
・にんじんしりしり
・ブロッコリーの塩昆布胡麻油
・じゃがきのこチーズ
・アサリと小松菜の混ぜご飯
・大根と松山揚げのお味噌汁

ゴチャゴチャしとる。弁当作りたくない→でもあと一日だ頑張ろう→メインは冷凍庫のからあげクン風を・・→野菜たくさん食べたい・・と言うことでこんな感じに。萎びかけの小松菜と冷凍庫のあさりをバター醤油で炒めて混ぜ込んだ飯、美味い!ところで炊飯器がボフっと音を立て火花を散らして壊れてしまい、急遽ごはん用土鍋で炊いた。全く、意図せず #丁寧な暮らし  させられるよほんま。

2/27(月)
・クリームシチュー
・茹で卵
・パセリライス

クリームシチュー大好き!大好きすぎて得意料理!米と合わせるのが一番うまいよな~!引き続き弁当作りめんどくさくて、とりあえず具沢山の汁物でお茶を濁して・・・

2/28(火)
・青椒肉絲
・炒飯
・野菜スープ

2月のラストを飾るのは中華弁当!半額豚バラで仕込んだチャーシュー入りの炒飯、ほんまに美味しかったわ!いつもはピーマンだけの青椒肉絲も筍ごはんの残りの筍入りで豪華です!野菜スープも美味しくて、2月も良く頑張りました!💮


二月は逃げるとよく言ったもんよね。ほんま逃げたんじゃないかな?ってくらい早かったね。三月は去っちゃうんでしょ?おーこわこわ。

ということで3月もゆるゆる頑張ります✌️

特に何か忙しいとかないんだけど、季節の変わり目特有の気候のツンデレ感にやられておりnoteをゆっくり開けてない!集中力ゼロ!!!

皆さん元気ですか?元気だといいなと思ってます!元気がなかったら美味しいものを食べて寝てください!

またお会いしましょう!

餃子より


おわり

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#イチオシのおいしい一品

6,311件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?