マガジンのカバー画像

〈大人〉へ

32
運営しているクリエイター

#生きづらさ

書きたいことの射程

書きたいことの射程

書きたいことを書くというのは、とても大切なことだと思います。

ぼくは物書きというわけではないので、自発的に書きたいことを書いています。書きたくなければ書かない。気分が乗らなければ書かない。書き続けることを自分に課しているわけでもない。

では、書きたいことだけを書いているのかというと、それはちょっと違います。「書きたいこと」とは「書きたいことだけ」を指すわけではない。書きたいことの射程は、“書き

もっとみる
残酷な書

残酷な書

前回は最後に論語を引いて話を締めましたが、今回はその論語について。

まず、お断りしておきますというか、断るまでもないんだけど、ぼくは論語のすべてに精通しているわけではありません。そのような知識を蓄える能力もなければ時間もない。下敷きになっているのは、安冨歩著の『生きるための論語』という本です。

論語は残酷な書です。

昨今の科学的な研究は、遺伝が残酷なものであるという事実をあきらかにするように

もっとみる
「魔法」のしわよせはどこに?

「魔法」のしわよせはどこに?

昨日のノートが、まだわだかまっています....。

 (^o^)っ 『嫌いな言葉~“勉強”』

世界は〈魔法〉に満ちています。
このnoteの世界のなかにも、ぼくたちが生きている世界の〈魔法〉の一部を切り取ってきたものが、日々いくつもいくつも登場してきます。

それは絵の形をしていたり。
音楽の形をしていたり。
言葉の形をしていたり。
写真といった形で直接的に切り取れることも多い。

それらの切り

もっとみる