見出し画像

🏀 バスケットBリーグ【B.LEAGUE 2021-22】大阪エヴェッサ vs サンロッカーズ渋谷 (おおきにアリーナ舞洲)〜 舞洲プロジェクト。

🏀 バスケットBリーグ【B.LEAGUE 2021-22】 2022.4.17 
大阪エヴェッサ vs サンロッカーズ渋谷
(おおきにアリーナ舞洲)

画像1

大阪府大阪市をホームタウンにする プロバスケットボール B.LEAGUE 大阪エヴェッサの試合に行ってきました。

舞洲スポーツアイランド(大阪市此花区)にある 大阪エヴェッサの専用アリーナ「おおきにアリーナ舞洲」です。

画像2

画像3

JR ゆめ咲線 桜島駅を降りて バスに乗ろうと思ったら ものすごい人混み…。

桜島駅での放送によると 舞洲行きのアクティブバスは長蛇の列で 1時間30分待ちだった…。
(あくまで バス乗車までの待ち時間なので そこから渋滞の道路を走ると 更に時間が掛かる。)

仕方がないのでユニバーサルシティ駅までタクシーを探すために歩いていると奇跡的にタクシーが現れた!

運転手さんの話によると、この日は 舞洲「大阪まいしまシーサイドパーク」で『ネモフィラ祭り 2022』が行われているとのこと。

『ネモフィラ祭り 2022』  640

運転手さんに 舞洲周辺の裏道を走ってもらっているけど、やっぱり『此花大橋』が大渋滞なり…💦

運転手さんが「遠回りになりますけど 大回りして走っても良いですか?」と聞くので「全てお任せします。」と答えて北側にある『常吉大橋』に行きますが こちらも大混雑…。

画像40

でも こちらの道路の方が 車に少しずつ進む流れがあるので根気よく並んで走ります。

ここで タクシーの運転手さんか「このままでは 値段がいくらになるのか分からない。」と言って途中でメーターを倒してくれた。
本当に助かりました、ありがとうございます。

画像4

その運転手さんが良い人で 何とか時間内に「おおきにアリーナ舞洲」まで連れて行ってくれた。感謝、感謝、感謝!!

画像5

画像6

画像7

画像8

この日の試合前、舞洲プロジェクトで連携している 「セレッソ大阪応援ナビゲーター」(中西 梨璃風さん、増田 亜美さん、上田 セナさん)と キッズチアダンスチームの「長居HOPPERS」「長居BLOOMS」の皆さんによる『Cerezo(さくら)満開ダンス』が披露されました。

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

イベントの後は 両チームの試合前練習です。

画像18

画像19

画像20


いよいよ、大阪エヴェッサ vs サンロッカーズ渋谷「ティップ・オフ」!

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

🏀 さぁ、試合が始まりました!!!!!

画像28

画像29

画像30

コートのすぐ横には 子供の遊戯施設が置いてあって お母さんは そこから試合を観ることができます。

画像31

画像42

画像43

画像32

私、「大阪エヴェッサ」も「サンロッカーズ渋谷」も大好きなチームです。

前回 観た「大阪エヴェッサ」の試合は【B.LEAGUE 2021-22】 
大阪エヴェッサ vs 富山グラウジーズ(大阪・おおきにアリーナ舞洲)

画像33

「サンロッカーズ渋谷」の試合は【B.LEAGUE 2021-22】
サンロッカーズ渋谷 vs 琉球ゴールデンキングス(東京・青山学院記念館)

画像39

この日、チアダンスパフォーマンスを行った ガールズパフォーマンスユニット「BT」のキレッキレッダンスが とてもカッコいい!!

画像35

画像36

画像37


大阪エヴェッサ  74 vs 89  サンロッカーズ渋谷。

白熱の試合は サンローカーズ渋谷が勝利しました。

画像44

画像38

画像39

周辺道路の大渋滞には疲れましたが 楽しい試合を観戦することができました。


#スポーツ観戦記

#好きなスタジアム






この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,480件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?