見出し画像

ぐりちゃんとおやぶん

世はゴールデンウィーク。
コロナ後、ひさしぶりの自由な連休なので、
旅行に行く人も多く、街も人が多い。

私は、というと、今日も我が愛犬、
アメリカンコッカースパニエルの女の子「ぐりちゃん」と一緒にゴロゴロ過ごしている。

現在38歳、独身で一人暮らし。時代の流れもありテレワークが進み、悩みに悩んだ結果、昨年度犬を迎えた。ぐりちゃんは、現在1歳ともうすぐ5ヶ月。赤ちゃんマンの時期を過ぎ、ふたりのペースができてきた。
飼う前よりも圧倒的に生活が楽しくなったし、生きるのがめんどくさくなくなった。ぐりちゃんに大感謝である。

今日は、6:00に目覚ましを鳴らし、うにゃうにゃしているうちに6:30になってしまった。
ぐりちゃんも、ベッドの横でうにゃうにゃしていたので、人間は顔を洗って着替えてから、お湯を飲む。朝にお湯を飲むと、なんとなく、胃腸の調子が良くなる気がして続けている。
日焼け止めを塗ってから、ぐりちゃんのうんち袋を補給して、足を拭くタオルを入れてぐりちゃんに「ぐりちゃん、お散歩いこ〜!」っと声をかける。ほぼほぼ、ぐりちゃんはここでは塩対応。
お散歩いこ〜よ〜。っと言いながらハーネスをつける。ぐりちゃんがブルブルッと体を振ったらお散歩スイッチオン。早くいこ〜と言わんとばかりに玄関に走っていく。抱っこをして玄関を出る。鍵をしめていると、毎日顔をペロッとなめてくれる。お散歩連れて行ってくれてありがと〜♡ということだろうか?かわいいやつめ。

エレベーターを降りて、お散歩開始。
今日は出掛けて早々、大好きなナツちゃんに会えた。ナツちゃんは近所に住む推定7歳の雑種のわんちゃんで元保護犬らしい。白にグレーのぶち柄で、どことなくハスキーみを感じる。ナツちゃんはいつも塩対応なんだけれど、ぐりちゃんはナツちゃんが大好きだ。今日も熱烈にシッポを振って挨拶した後、お口をくんくんしていたら逃げられた。飼い主さんに挨拶して撫で撫でしてもらった後、またしてもナツちゃんトライ。ひょいっと避けられるけど、また飼い主さんの元に「ダメだったあ〜!」と言わんばかりにニコニコして飛びついていく。ぐりちゃん、すごく楽しそう。ナツちゃんは、ふわふわで撫で撫ですると気持ちがいい。なんだかんだと、ぐりちゃんを見守ってくれている優しいワンコだ。

ナツちゃんとバイバイして、隅田川沿いに向かって歩く。朝7:00前だから人間が少ない。ぐりちゃんは人間撫で撫でがお散歩のモチベーションのTOP1なので、歩く人間の隣でわざとニオイくんくんをする。人間がそのまま通りすぎると、めげずに歩いて別の人を探しにいく。

隅田川に到着する前に、また大好きなハスキー犬に会えた。ハスキーさんは、最近ぐりちゃんが仲良くなったワンチャンで、お名前を聞きそびれている。どのタイミングで聞けばいいか悩んでいるところだ。リアルハスキーさんは大っきいので、ぐりちゃんを人間がたっちさせて、ニオイくんくんしてもらうのが日課だ。そしたらぐりちゃんはハスキーさんの頭におててを置く。かわいい。
飼い主さん曰く、頭におててを置かれるのが、案外好きらしい。ハスキーさんの飼い主さんは、自転車お散歩スタイル。流石大型犬。しかも、超いい子で、ぐりちゃんが「おはよ〜!今日も会えたね〜!」とジタバタお口ペロペロしても、ジッと待ってくれる。とてもキレイでかわいいハスキーさんなのだ。

ハスキーさんとバイバイして、隅田川に向かって引き続き歩いていく。信号を渡って河川敷に降りる少し前で、ぐりちゃんが「右がいい!」っとひっぱる。右にたまに行くカフェ、DOG DEPTがあるからだ。ぐりちゃんは寄り道大好きなので、すぐに寄り道を催促してくる。「まだやってないから、こっちいくよ〜」と言って、河川敷を降りる。

隅田川沿いに降りると、植木沿いにジャンプしてへりを歩いていく。今日はわんちゃんに会わない。暑いので、みんなもっと出発が早いのだ。おやぶんが、朝うにゃうにゃしているからである。ごめんよ、ぐりちゃん。明日は6:30には出発しようね。

ぐんぐん歩いて半袖なのに、おやぶんが汗だく。
蔵前に上がる階段の高架下で、一旦休憩。
日陰になっているので、ぐりちゃんお腹をベターっとくっつけて冷却タイム。お水をあげたら、ペロペロごくごく。ランニングしてる人が、「あのワンちゃんみて〜かわいい〜」と言いながら通りすぎる。これも毎日である。ぐりちゃん、かわいいのである。

休憩を終了して、また隅田川沿いを歩いていく。
ランニングの人がたくさん走っている。みんなすごいよ。ぐりちゃんいなかったら、こんな早起きできないよ〜。

蔵前橋から、上に上がっていく。
蔵前警察署に向かって歩いていると、後ろから走ってくる足音が聞こえて振り向くと、ルディちゃんがきていた。ルディちゃんはグレートピレニーズの女の子で、ぐりちゃんが大好きなワンちゃん。気づいたぐりちゃんが、大喜びで駆け寄っていった。ルディちゃん、久しぶりだもんねえ。
ルディちゃんを飼ってる夫婦は、特にぐりちゃん贔屓で、「蔵前TOP3かわいい犬に、ぐりちゃんが入ってるんですよ〜」っと言ってくれる。うれしい。ぐりちゃんは、この夫婦大好きなので、シッポふりふりで飛びついていく。お名前呼ばれて、よろこんで走っていく。うれしいねえ〜。
ルディちゃんは、白くてふっわふわ、とっても優しい性格で、ぐりちゃんが大好きぴ〜!と飛びかかっていっても、へへへ〜っと受け止めてくれる。おやぶんももっふもふ撫でさせてもらって、満足している。かわいいんだよね〜。

ルディちゃんと少し歩いてからバイバイして、自宅のほうに歩いていく。いつもならカフェに寄り道するのだが、この時点でまだ7:45。カフェは早いところでも8:00〜だから今日は寄り道なし。
夏はお散歩時間が早いし、夜も遅くないと暑いから寄り道ができないんだよね〜。しょうがないね、ぐりちゃん。

無事自宅に到着したら、マンションの足洗い場で、両足とおしりをふきふき。「はいっ、ジャンプ〜」と言うと、おやぶんの肩に手を乗せてくれるから抱っこして自宅に上がる。

今日のお散歩は、大好きなわんちゃんに会えてよかったねえ。ぐりちゃんが健やかに暮らせますように。おやぶんは、朝の早起きがんばるよ。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,970件

#今日やったこと

30,912件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?